伊香保グリーン牧場

先週、同期3人で伊香保グリーン牧場に行ってきました。

当日は快晴で、絶好の牧場日和でした!

 

1番の目当てはシープドッグショー!

放牧されている羊たちを牧羊犬が追い込む姿は圧巻でした。

グリーン牧場にはニュージーランドハンタウェイとストロングアイヘディングドッグという2種類の牧羊犬がいて、それぞれ違う役割を果たしているそうです。

ニュージーランドハンタウェイは、より多くの羊をまとめるのが得意な犬種で、ワンワン吠えながら遠くにいる羊の群れをこちらに連れてくることが出来ます。

ストロングアイヘディングドッグは、仕事中吠えることはなく、目で威嚇しながら羊をコントロールします。4、5頭など少数の群れの場合、吠えると羊が暴れてバラバラになってしまうため、素早い動きと目線だけでコントロールするそうです。

自分の役割を完璧にこなす牧羊犬の賢さに驚きました!

 

ショーの後は羊や牧羊犬と触れ合える時間があり、たくさんの羊たちと戯れることができました。モコモコでとってもかわいかったです!

 

久しぶりのグリーン牧場でしたが、羊やヤギの魅力に改めて気付かされる1日となりました。

たくさん自然に触れて、おしゃべりもして、いいリフレッシュになりました。

一緒に行ってくれた同期2人、ありがとう!

 

臨床検査課  kじま

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です