気象庁から23日に、東北地方南部・北部の梅雨入りが発表されました。
沖縄・奄美地方は梅雨明けしましたが、それ以外のすべての地域がレイニーシーズンへ☔
日曜日のJR高崎駅ペデストリアンデッキは、雨で滑りやすい状態。
ずっこけて恥ずかしい思いをしたあとに撮りました。
>>高崎駅
高崎営業所からも近い高崎駅周辺や、前橋本社周辺では、梅雨入り直後にもかかわらず月曜日から火曜日にかけて危険な暑さになる予想です。
関東周辺では梅雨前線が南下し、日差しが届きやすいことと、北日本の低気圧にむかって高温多湿な空気が大量に入るためです。
>>24日夜9時の気象庁予想天気図 です。
前橋や高崎は猛暑日の見込みで、特に月曜日は体温を上回るくらいまで気温が上昇する可能性があります。
湿度も高いので熱中症厳重警戒レベルです。
こまめな水分補給・適度な塩分補給もして、体調を崩さないようにしてください。
一方、梅雨前線は九州南部から四国・近畿地方の沿岸部に停滞します。
前線の活動が活発になっているため、鹿児島駐在所と西日本営業所の周辺では大雨が続く可能性も。
土砂災害の危険が高まっている地域もありますので、地元の自治体や気象台から発表される情報には十分ご注意ください。
>>各地の天気はこちら