お疲れ様です。
最近は健康とダイエットのために、玄米をバクバク食べている食品コンサル あ です。
今回は、福島にあるダム湖でのバス釣りについての紹介です。
こちらのダム湖では、いつもレンタルボートを借りています。
バッテリーで駆動するエレキモーターを足で操作しながら釣りをします。
ロケーションは、低木や藻の生えたエリアや丸石のエリアなどがあり、
それぞれのロケーションに合わせて仕掛けを変えて釣りを楽しみます。
また、時期や水温、水深、湖の濁り具合、釣りの時間帯、生息する他の魚や虫等の
環境によっても仕掛けを変えます。
仕掛けの種類も、ダウンショット、テキサスリグ、キャロライナリグ、
ノーシンカー、スプリット、ネコリグ、ハードルアーなど豊富にあり、
1日の釣りがあっという間に終わります。
この日は、産卵後で体力の消耗しているバスが多い時期ということもあり、
底面をゆっくり引きずるワームメインの釣りをしました。
海釣りも含めて、まだまだ下手なところが多いので、
楽しみながら腕を磨いていきたいと思います。