たまごっち&新種発見!!たまごっち

食品分析課のKです。

私少し変な癖がありまして、ちょっと苦労して手に入れたものは使わなくなっても保存しておきたくなりがちです。

娘がYoutubeきっかけでたまごっちの事を知り、実家に保管していたなと思い探してみました。

何と言う事でしょう。

 

絶縁体まできっちり差した状態で保管しておりました。

もちろん、箱・説明書も完備しており使用品ではありますが完品です。

年齢がバレますが、なんと約30年もののたまごっちです。

こちらは中学時代、タウンページで西毛地区のおもちゃ屋さんに電話を端からかけ、探し回ったけれども手に入らず、最後は地元の中泉の本屋さんで並んで買った初代たまごっち。

こちらは少しブームも過ぎてから入手した新種発見!!たまごっちです。

電池も当時のものでしたが絶縁体を抜くとピーッと音がしてきちんと動作し、ちょっと感動しました。

娘も大喜びで毎日一緒に寝ています。(お世話の頻度は低めですが)

最近ではwifiに接続できたり、腕時計タイプのものもあるようですが、まだ娘にはバレていないようなので

しばらくは初代で遊んでもらおうと思います。

なお、お世話の頻度が低めなせいか、にょろっちになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です