関東から西の地域は残暑が厳しい

この週末、関東から西の地域は残暑が厳しいでしょう。
最も暑くなるのは関東で猛暑日のところも。
南海上からの湿った空気の影響で湿度も高いので、熱中症厳重警戒レベルです。
そして、群馬県をはじめ北関東の山沿いでは、連日の雷雨で地盤が緩んでいるところがありますので、標高の高いところにお出かけの方は土砂災害に警戒をお願いします。
 
13日夜9時の気象庁予想天気図です。
 
>>13日夜9時の気象庁予想天気図はこちら
 
台風13号が北上して、沖縄方面に向かっています。
台風から熱帯の空気が入りますので、ムシムシした体感が続くでしょう。
上空の偏西風が北日本に位置しているので、台風は東に向きを変えることなく中国大陸の方に向かう見込みです。
 
14日夜9時の気象庁予想天気図です。
 
>>14日夜9時の気象庁予想天気図はこちら
 
台風13号は九州の南西海上に予想されており、食環研鹿児島駐在所周辺では荒れた天気になるかもしれません。
最新情報を確認してください。
一方、北海道は秋の空気に入れ替わっています。
大雪山系では紅葉が始まっていますが、日曜日は札幌でも冷たい雨になりそう。
酷暑が続く地域からお出かけになる場合は、服装にご注意ください。
 
>>各地の天気はこちら
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です