ブログのネタに困っていたところ、ちょうど良いタイミングで頂きました!!
そう!!イカです。
毎年おすそわけをいただきます。いつもは夫がさばくのですが、今回は自分でさばいてみました。ぬるぬるして難しく💦生で食べるには生臭くなってしまい、バター醤油にしていただきました。子供達には大好評でした。
ARC/たむ
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
ブログのネタに困っていたところ、ちょうど良いタイミングで頂きました!!
そう!!イカです。
毎年おすそわけをいただきます。いつもは夫がさばくのですが、今回は自分でさばいてみました。ぬるぬるして難しく💦生で食べるには生臭くなってしまい、バター醤油にしていただきました。子供達には大好評でした。
ARC/たむ
動物衛生ラボラトリー事業部「オレ」と申します。
5月8日~5月13日に高崎の某ホールにて開催されていた写真展に自分の写真も
展示しました。
この写真展は地元の写真仲間達と行う毎年恒例の行事になっております。
自分は5/10(土)に当番で会場に行きました。
当番の作業は、来場してくださる方々の受付、たまに写真の説明を求められ、
対応。
しかし、皆さま静かに写真を眺める方が多いようで当番の作業はほぼ無し。
大人しくしているのが苦手な自分はこの環境が苦手です。
たまに机の引き出しに隠しておいたお菓子を食べて気を紛らわします。
また来年もこの時期に開催する予定です。
☟写真展の会場の写真です。
動物衛生ラボラトリー事業部「オレ」
先日、Nさんより美味しい夏蜜柑を頂きました。
夏蜜柑でマーマレードを作りました。
後日、このマーマレードでパウンドケーキを作りました。
とても美味しく出来ました。
Nさん、美味しい夏蜜柑をありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
ARC/Yo!
こんにちは
動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。
ゴールデンウイーク、皆様はどこか行かれましたか?
私は、ゴールデンウイークに一週間遅れて石川、福井旅行に行ってまいりました。工程は2泊3日。
群馬からは、新幹線で2時間とちょっと。好きな映画1本見てるうちに着くので、移動はストレスになりませんでした。
あっという間に金沢駅に到着
着いたのがお昼時だったので、とりあえず近江町市場で、腹ごしらえ。
金沢といったらおでんと海鮮とそれから日本酒。有名な車麩もおいしかったけど、まるまる卵が入った練り物(なんていうんだっけか・・・?がインパクトあっておいしかったです。
腹ごしらえ後は、兼六園。
お茶室越しに見る日本庭園は風情があってとてもきれいで。贅沢な時間を過ごせました。
中日となる二日目は大忙し。
初めに、福井県立恐竜博物館へ。
福井県は、新種の恐竜が複数種見つかっているらしく、とても興味深い展示ばかりでした。
化石から当時の地球を想像するなんてとてもロマンがあって素敵でした。ただこんなに大きい生物に襲われたらひとたまりもないだろうなぁ・・・なんて妄想をしてました。
ゆっくりじっくりする間もなく、この旅メインの永平寺へ。
これまた荘厳な雰囲気の漂うお寺で、身が引き締まる思いでした。
ちょうど新緑の時期だったのもあり、空気が澄んでいました。兼六園しかり、日本の庭園づくりに触れて、穏やかな気持ちになりました。
2日目の夜は加賀の温泉、中山温泉にてゆっくり過ごして、かえってきました。
とても充実した3日間でした。
なかなか北陸いくことなかったのですが、歴史を感じれる(ジュラ紀から現代まで(笑))いい工程でした。
この時期ARCの出入り口にコバンソウが生えてきます。
コバンソウはイネ科コバンソウ属の一年草です。
学名はBriza maxima L
ヨーロッパ原産で、明治時代に観賞用として持ち込まれました。
花言葉は大金持ち、素朴な心、熱狂です。
大金持ち…いい言葉ですね。
金運アップの縁起物としてドライフラワーにも利用されます。
穂の部分は食用にもなるんだとか。
炒めて食べるとおいしいそうです。
ARC/いし
先日スーパーでヤングコーンを見つけて購入しました。
ニンゲンは中身を美味しくいただくのですが
我が家のモルモット達も大好物なのです!
穂をまるで素麵のように爆食いする様子がとても可愛いです💕
夏までたくさん購入して、家族で楽しみたいと思います。
ARC/S
三夜沢の赤城神社へ上る道すがら、ヤマツツジが群生しているのをご存じですか?
GW頃が見ごろで、毎年、この時期になるとツツジ狩りに出かけます。
今年は1週間出遅れてしまい、ツツジのピークを逃してしまいました。
ツツジの絨毯も見ごたえがありました。
帰り道で、幸せの🍀も見つけて、いいことがありそうな休日でした。
ARC/ツ
本日ARCではお昼休みにちょっとしたイベントを開催しました。
家事や育児、介護、そして仕事…ライフステージや価値観、健康状態は様々です。
どうしても中々自分の時間が取れない!余裕がない!そんな中でちょっとした息抜きや連帯感を感じられたら良いなと思い、ミニゲームとスイーツを用意しました。
先ずはミニゲーム。
桜は散ってしまったけれど花咲かじいさんをイメージして、桜のブーケトスです。
ブーケをゲットできた方は景品(ケーキに合わせ塩味なお菓子です)
をプレゼント!
その後は居室に戻り皆でケーキを食べました。
会社の近くにある、ちいさなケーキショップ MAHALOさんのケーキです。
クリームやフルーツ、オレオなどで可愛くデコられていて、とても美味しかったです。
充実したお昼休みを過ごせて、とてもリフレッシュできました。
皆さんこれからもよろしくお願い致します!
ARC/いし
先週末、大事なメガネを壊してしまいました
踏んでつるが割れてしまいました
新しいメガネが出来るまで補修で乗り切ります
上手に直せる方はいらっしゃいませんか?
今は楊枝で補強中です👓
ARC/Yo!
ARCピックアップ3
今回は取締役のお二人
ピースなM取締役と
顔出しOKなK取締役
ポーズがお茶目です。
お二人ともありがとうございます!
ARC/いし