食品コンサルTです。
今日は姪っ子と甥っ子が遊びに来てくれました。
甥っ子は姉譲りで絵の才能があるみたいです!私も小学生の頃はよく自由帳にポケモン書いていたの思い出しました(^^)
来年から小学生なので今後が楽しみです。水色のポケモンの名前はわかりませんでしたがとっても上手でした。
左:チコリータ 右:コイキング

謎キャラ????

食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
食品コンサルTです。
今日は姪っ子と甥っ子が遊びに来てくれました。
甥っ子は姉譲りで絵の才能があるみたいです!私も小学生の頃はよく自由帳にポケモン書いていたの思い出しました(^^)
来年から小学生なので今後が楽しみです。水色のポケモンの名前はわかりませんでしたがとっても上手でした。
左:チコリータ 右:コイキング

謎キャラ????
ARCのCOです。
先週、道の駅おのこにお蕎麦を食べに行き、帰りに上州村の駅に寄りました。
こちらの店内には野菜などが当たるガチャがあります。
なんとなく回してみたら、なんと1等Σ( ̄□ ̄)!
大量のお野菜をゲットしました。
頑張って使い切らねば。

久しぶりの投稿です。 K・Yです。
中々時間が取れなかったのですが、今日は時間が取れたのでARCの環境美化を進めました。
地盤が弱いところやケガをしやすいところは私が担当し、Mさんと協力して分担して進めました。
ARCでは一時期、養蜂試験を行っていたので、その間に除草剤が撒けずにいました。いやはや草木の元気なこと、元気なこと、とても手ごわい草木がありましたが、バッサリ除去させていただきました。
秋晴れのすこやかな日にきれいになる環境はとても気持ちがいいものです。近所の皆さんも刺激されて環境美化を行っている姿がチラホラ見えました。今後もきれいな職場で仕事が出来るように頑張りましょう。










先週、茨城県にあるひたち海浜公園へコキアを見に行ってきました。
当日はあいにくの天気で、雨が降ったりやんだりしていましたが、真っ赤に色づいたコキアがちょうど見頃でとても綺麗でした。
コスモスなど季節の花もたくさん咲いていて、秋をしっかり感じることができました。
少し肌寒かったのですが、散歩にはちょうど良い気温で、いい秋散歩になりました。

せっかく海沿いに来たからには海鮮が食べたい!と思い近くのお店を探したのですが、どこも混みすぎていて断念。
たまたま見つけた喫茶店に入り、チキンドリアを食べました。
落ち着いた店内でゆっくり過ごすことができて、結果的に良かったです。
今回の目的は秋を感じることももちろんですが、実はドライブがメイン。
お気に入りの曲を集めたプレイリストを流しながらドライブする時間が本当に好きです。
次は冬の景色を見に行くドライブもいいなぁ、なんて考えています。
臨床検査課 kじま
先日、伊澤一葉 ソロツアー「鏡花水月」に行ってきました。

伊澤一葉さんは、ピアノロックバンド「あっぱ」のピアノボーカル担当しており、また椎名林檎率いる「東京事変」のキーボードなどマルチに活動している方です。
ずっとソロライブに行きたいと思っていたのですが、日時や場所などの関係でタイミングを逃していましたが、先日念願のライブに行くことができました。

音はピアノやキーボードのみで落ち着いて見入ってしまうライブで、いつも行っているライブの雰囲気とは全く違うためとても新鮮でした。
公演終了後にはサイン会があり直接伝えられる場面もあり感無量でした!!!
また次回も行こうと思います!
だいに・㋭
先日、マラソン大会に参加しました
登り坂が辛かったです
2時間切りはまだまだ遠いなー
ARC/Yo!



SKK動物コンサル事業部のOです。
10月18~19日、今年から参加させていただいている東北鶏病臨床研究会に参加するため岩手に行ってきました
東北で養鶏に携わっている先生方の会です。
昼間は、参加している先生方から、色々アドバイスをいただき、本当に勉強・刺激になります。
夜は懇親会 養鶏の話だけでなく、皆さんとワイワイ話をさせていただきました。
BBQを行い、その後 佐藤先生から「田酒」や種市先生から「金渓ワイン」などなど、先生方が持ち寄った美味しいお酒をいただきました!
東北のお酒、本当に美味しいです!
2日目は参加できませんでしたが、とても 刺激のある2日間でした。

第一食品検査課のうっちーです。
先日、子どもの小学校で初めての運動会がありました。
朝5時に起きて、気合いを入れて場所取り。久しぶりに“親も本気”
年少のころは、
今年は音楽に合わせて元気いっぱいに踊っていて、
小学生になって、できることがどんどん増えていくんですね。
一生懸命に頑張る姿に、たくさんの元気をもらいました。
子どもの成長を見習って、
10月に入り庭のキンモクセイの花が咲いて秋の訪れを感じる今日この頃
動ラボ17

こんにちは、受託試験部のムです。
実は先月、我が家に家族が増えました!

「テン」くんです!
5カ月のまだまだベビーポメラニアン♂です!
お迎え当初は先住犬のぐぅちゃんがビビりまくり&吠えまくりで
どうなることかと思いましたが、
1ヶ月で仲良しになりました😁

毎日のようにじゃれあっていて、兄弟みたいです!
人生初の多頭飼いなのですが、本当にお世話が大変・・・😂
けど、かわいさに毎日癒されています🌞
食環研の犬友会に2匹連れていくのが楽しみです!!