先日、久しぶりに宮崎県に行きました。
住んでいたのは数年ですが、懐かしい景色に嬉しくなりました。
夕食は宮崎市の青島近くにある「ギンカーオ」さんへ。
どの料理も本当に美味しいのですが、特にオススメなのは
トムヤムクンです!
空港から比較的近く、青島の海もとても綺麗なので、
気になった方はぜひ行ってみてくださいね。
第一食品検査課 U
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
先日、久しぶりに宮崎県に行きました。
住んでいたのは数年ですが、懐かしい景色に嬉しくなりました。
夕食は宮崎市の青島近くにある「ギンカーオ」さんへ。
どの料理も本当に美味しいのですが、特にオススメなのは
トムヤムクンです!
空港から比較的近く、青島の海もとても綺麗なので、
気になった方はぜひ行ってみてくださいね。
第一食品検査課 U
週末、あまり天気はよくなかったのですが、ブルーベリー狩りに行ってきました!
旦那の母のお友達がみなかみでブルーベリー園をやっているので、毎年そちらにお邪魔しています。
時期もちょうどよく、大きくて甘いブルーベリーがたくさんありました😊
苦手なカエル🐸やカミキリムシなどにも遭遇しましたが、、、
ブルーベリー狩りを楽しむことができました✨
ブルーベリーを摘んで食べながら、お土産ブルーベリーもたくさん取れましたよ!
なんと!!!
家族5人で6kgのブルーベリー!!!
帰ってきても食べて、食べきれない分は冷凍しておいたので、暑い日に食べたいと思います。
暑い夏もブルーベリーで乗り切りたいです🌞
食品検査課 ℕ
近所の保護ネコカフェに行ってきました。
子どもが家で退屈そうにしていたのでふらりと寄ってみたのですが、
皆様優しく出迎えてくれました。
子どもも大喜びです。
みんな卒業が決まっているそうなので一安心。
新しい家族とお幸せに!
食品コンサルS
こんにちは。
ミョウガ好きですか?
子どもの頃は好んで食べなかったミョウガですが
大人になるにつれてお蕎麦や漬物などにミョウガあったらいいなと思うようになりました。
そのなミョウガですが、毎年妻の実家の庭で採れます。
ミョウガはスーパーでなどで収穫済みのものしか見たことなくどんな風に育つのか最近まで知りませんでした。
地面からニョキっとタケノコみたく生えてきます。
5分くらいでこれだけのミョウガを収穫することができました。
秋口まで収穫できるので、まだまだ楽しめそうです。
こyす
暑いですね~。
夏本番はこれからだというのにこの暑さには堪えますね…。
先日都内に用があって、都内の友人に、「ここの店のシカゴピザが本当美味しいから食べてみて!」と言われDEVIL CRAFT(デビルクラフト)に行ってきました。
ここのお店は、シカゴピザやクラフトビールを中心にが楽しめるお店のようです。
店内に入り、早速シカゴピザピザを注文しました。
私はお酒が一口も飲めないので飲み物はコーラで(笑)
席に運ばれたピザは具沢山でボリュームがあって食べ応えのあるピザでとても美味しかったです。
店内をみるとみんなそれを幸せそうに食べて、ビールを堪能してました。
第一食品検査課:f
食品分析課のMです!
先週、ママ友とずーっと行きたかったカフェ
Aldewarth THE CAFE(オルデウォルスザカフェ)へ行ってきました🍷
4時間も長居しちゃいました!メチャクチャ美味しかったです!
皆様も是非行ってみてください🎂
日ごろからお世話になっているペヤングさんから嬉しいプレゼントがありました✨
ペヤングのまるか食品さんが
「未来を支える子供たちのために力になり」と伊勢崎市内の全小学校の児童にペヤングソース焼きそば超大盛の配布がありますと
お便りがあり、昨日こどもが持ち帰ってきました✨
こどもの学校だけで675個だったので、いったい何個のペヤングを配ったのでしょうか…
子供たちは何も知らされていなかったのかいきなりのサプライズに嬉しそうでした(^v^)
夏休みのお昼に頂こうと思います🎵
受付 / や
こんにちは。食品分析課のYKです。
この間、初めて母と一緒に韓国の海苔巻き”キンパ”を作りました
作り方はとても簡単で今回使った食材は、
・ご飯にごま油、塩、胡麻を混ぜたもの
・牛肉(焼肉のタレで味付け)
・にんじん
・卵焼き
・きゅうり
以上をくるっと海苔で巻いて出来上がりです
次、作る時はキムチやチーズなど他の具材も入れて色々アレンジしてみたいです!
そのために、いろいろな韓国料理屋さんに食べに行って味を研究していきたいと思います
さっそくですが、下の画像は、何の動物の毛か分かりますか??
①
②
③
近年、食品への異物混入事例を目にする機会が増えているのではないでしょうか…
混入する異物のひとつに、「毛」があります。
混入した「毛」が何の動物の毛か、どのように見分けるのか解説した動画を公開しました!
▽▼上記①②③の画像の答えは、Youtubeでご覧いただけます▼▽
ヒント:①②③は豚🐖、人👬、うさぎ🐇のどれかです…!
ぜひ、ご視聴ください!!
7月に入り、毎日溶けるような蒸し暑さが続いていますね。
先日、夏を乗り切るために土用の丑の日より一足早いですが鰻を食べに行きました!(今年の土用の丑の日は7月24日みたいです)
前橋駅から徒歩数分のところにある「上州和彩 うなぎ よしもと」で鰻まぶしをいただいてきました!
鰻まぶしは様々な食べ方が楽しめるので大好きです。鰻もフワフワでとても美味しかったです~。
皆さんも体調には気をつけて今年の夏を乗り越えましょう!!
第二食品検査課 ㋭