今回は青森の八食センターで買ってきた魚介類を使って夕食を作りました(*^^*)
天然ホタテとハマグリは焼いて、マグロとカレイとイクラは海鮮丼にしました。
ちなみにハマグリは大好物のお味噌汁にもしました(^-^)
ごちそうさまでした( ̄∇ ̄*)ゞ
キクチ
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
先日、前橋駅周辺で夕食をしました。
その名も
LAMP
中はおしゃれな雰囲気で、お酒の種類も豊富でした。メニューも普段はあまり聞きなれない名前のものばかりで興奮しました。
1つメニューを紹介します。
鶏肉のポン酢和え
触感はしっかりとしており、ポン酢なのでヘルシーという
絶妙な一品でした。お肉好きの僕にはたまらんとです\(≧v≦)/
友達誘って是非どうぞ!!!ちなみに女子会プランもあります!!!
以上
受託試験部 水野
補足
ちょっと青森!紹介編
大間で有名なマグロ丼を1200~3000円とリーズナブルな価格で提供してくれる
鶴亀屋食堂
左から 特盛3000 大盛2500 普通1500 ミニ1200
青森市内に行かれる際にはぜひ検討を!!!
今年の宮城、福島は例年に比べて雪が少なめですが
とっても寒いです。
副所長です。
今回ご紹介するのはこちら↓
凍天(しみてん)!
東北自動車道の国見SA(下り)で購入。
一見、揚げパンやドーナッツみたいですが・・・
ドーナッツ生地に包まれた中身はよもぎもち!
食感は、カリッ!ふわっ!もちっ!
初めて食べましたが、うまいですこれ。
製造販売しているのは、もともとは福島県の南相馬にあった「木の幡」さん。
原発事故の影響で、本社工場の移動を余儀なくされたようです。
現在は、国見SAの他、仙台駅や福島県内で購入できるそう!
この食感、なかなかのお勧めです[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]