梨の季節です

前橋大島は今、梨のシーズンです。

今年は雨が少なかったのでやや小ぶりですが、甘いです。

付近をお通りの際はお立ち寄りください♪

(私は関係者ではありません)

 

 

 

 

 

 

 

ARC/S

 

Kyoutoon3

パート3です。

 

覚えていますか、書いていた内容。

もう終わります。

 

ゲーム体験はいくつかあるのですが

私たちは事前に行きたいところの計画を立てて、

混みそうなものから先に消化していきました。

 

 

・ザッパー&スコープSP(一番人気のシューティングゲーム)

 

・ビッグコントローラー(巨大コントローラーを使用したゲーム体験)

 

・しぐれでんSP(デジタルと融合した百人一首)

 

 

私たちは以上の3つを体験しました。

+別予約で花札作成も。

 

コントローラーのゲームは数種類あり、

違う種類で2回遊びました。

 

自身のマイページに写真が30日間保存できるように

いつの間にか撮られているのですが、

保存期限が過ぎ、普通に保存し忘れました。私も旦那も。

二人とも馬鹿なんですかね?

 

 

とにかく全て楽しい体験でしたが、

中でも巨大64コントローラーで体験した

VSクッパ戦が一番印象に残りました。

 

 

2人で1つのコントローラーを操作しますが、

原作をやったことがあっても操作性がかなり異なるため

見た目以上に難しいのです。

時間制限があるため、倒せない人の方が多く見受けられました。

 

 

私がスティック操作をし、旦那はボタンを操作しました。

ヒーヒー言いながら何とかクッパを倒せたのですが、

並んでいる皆さんに「オー!」って拍手して頂きました・・・笑

 

少し恥ずかしかったですが、楽しく印象に残りました。

 

 

ちなみにもう一つのビッグコントローラーは

スーファミのマリオカートを体験しました。(しっかり1位をかっさらいました)

 

 

百人一首は敷居が高く感じる方が多いのか並んでいる人もほとんどおらず、

スムーズに体験出来ました。

 

私は当選して、この体験ができると知って

当日までしばらく百人一首漬けの生活をしていました。

(ゲームをやるからにはガチでやらないと!)

 

 

その結果、数人ずつで1ゲーム行うのですが、

圧倒的差で一位になりました✌

 

 

よく分からないけど強そうな段位

 

 

ちょっと勉強する前から百人一首には興味があったので、そのお陰かな?

 

しぐれでんSPは、親子でやっている方々もいましたので

そこまで身構えなくとも気軽に楽しめるのかなと思います。

 

 

体験後に2階の展示フロアへ行きました。

こちらのフロアは基本撮影禁止となっています。

 

 

恐らく発売してきた全てのハード、カセットが展示されているため

あの頃のゲームの話題が尽きません。2人以上で行くことをおすすめします。

(ビッグコントローラーの体験も基本は2人用のため)

 

 

ゲーム好きな方にはぜひ、人生で一度は来場することをおすすめします。

展示内容も最近変化したと聞きましたので、何度行っても楽しめること間違いなし。

 

 

またいつか2回目リベンジもできたらと・・・

 

 

 

おまけ

京都で食べた美味しかったもの

 

京都ラーメン(尚私はネギ抜き)

 

 

開店凸して並んだ親子丼一本で勝負しているお店の親子丼

 

 

神社で参拝後に食べるまでがセットといわれるあぶり餅

 

 

長すぎるくらい京都小旅行日記に

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

 

臨床検査課 ib

 

前橋花火大会に行ってきました

こんにちは

動物ラボラトリー事業部 スキー部あらため 花火大会おじさん N川です。

2投稿連続花火の話題になります。

 

7/12たまむら花火大会に続き、8/9に「第69回前橋花火大会」に行ってまいりました。

今回も自宅から、自転車で向かい・・・・・

敷島公園近くまで。やっぱり近くで見ると迫力が違います!

 

 

 

 

玉村の花火と違って音楽に合わせた花火が上がり、見てて楽しかったです。

次は8/23の高崎の花火大会かなぁ。

今年は群馬の主要な花火大会制覇するぞー!!

前回の反省を生かしてカメラ持ってこうと思ったのですが、また忘れてしまった。。。

次はいい写真撮るぞー!

 

ARC N川

帰省した友達と🍽

食品分析課のMです!

毎年お盆は帰省してきた友達と会えるので嬉しいです💛私は晩婚だったので💦夫の事、子供の事を先輩である友達から色々と聞けて“うむうむ。。。なるほどなるほど”といつも感心深く聞いてしまいます💦(笑)他人事で聞いていると笑える話も自分に置き換えると「有り得ない\(◎o◎)/!」話も飛び出し(笑)毎年、この時期、友達に会えることを楽しみにしてます💛

今回は、茶屋草木万里野 伊勢崎店へ行ってきました!

ガトーショコラ!最高でした💛

糸魚川で朝活釣行

お疲れ様です。釣り部の渡辺です。

先日、帰省の合間に新潟県糸魚川で2時間半の朝活釣りをしてきました。

雨が降ったりやんだりの生憎の天気でしたが、ワームで狙って初めてキジハタを釣ることができました!

サイズは小さめでも、狙って釣れた一匹は嬉しさひとしお。

追加を試みましたが、その後はフグの猛攻に遭いせっかく買ったワームがボロボロに。

短時間釣行ではありましたが成果が出てとても有意義な朝活になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み\(◎o◎)/!

食品分析課のMです!

子供の夏休み!色々と計画は立ててますか❓M家は那須に行ってきました!スポーツチャンバラの全国大会を控え、合同練習があり参加してきました!

合同練習に参加するだけではもったいないよね。という事になり急遽前日に家族旅行を強行\(◎o◎)/!

息子はトレジャーストーンパークが大好きで、今回は3年ぶり2回目です💛

私は、アウトレットで満喫!

ホテルもアウトレットから歩いて5分の場所にあり、お洒落で素敵でした💛

翌日は合同練習\(◎o◎)/!

小学生最後の全国大会・世界大会に向けて頑張れ!

Oさんと“A BEAN’S COFFEE”へ☕

食品分析課のMです!

最近まで会社でお世話になっていたOさんと“A BEAN’S COFFEE”へ行ってきました☕

今回はMilk Brew Coffeeを頂きました。夏の期間限定商品なので、ご興味ありましたら夏に是非\(◎o◎)/!すごくいい香りで美味しかったです!

お互い同じ会社に勤めていると“いつでもすぐ会えるから・・・”って思ってしまいがちですが、これが以外と会えないですよね・・・

今回、Oさんとお話しして、人生経験の多さをとても感じました(⋈◍>◡<◍)。✧♡そして、、、凄く心配してくれてたんだね💛本当にありがとうございます!Oさんの言葉、とても心に響きました💛

同じ会社にいた時に、もっとお話しできていたらな。と少し後悔しましたが、これからもいつでも会える希望も感じました(⋈◍>◡<◍)。✧♡いつも応援してくれてありがとうございます!これからもよろしくお願いします\(◎o◎)/!

警戒心は高めです。

こんにちわ~

実家のイッヌと仲良くしたいKKです。

 

といいますのも、当方実家でチワワとダックスの2匹飼っているのですが、チワワの方にはバリバリに警戒されていまして。。。💦

帰省する度に高確率でかまれるんですよね笑

なので、帰省している間はガードを付けないと床が血まみれになんてことも、、、

 

 

 

 

 

 

 

たまにしか帰省しない自分が悪いですし、

番犬としては優秀なのかもですが少し悲しいですね笑

 

最近は少し気を許してきてくれてたようですが、仲良くなるにはまだまだ時間が必要そうです💦

 

動ラボ kk

花火大会へ

夏ですね!夏と言えば海だったり、祭りだったり花火だったりイベントが盛り沢山ですよね!

先日、奥さんの地元で花火大会があり見に行ってきました!
とにかく人、人、人、、、と人がかなり多かったです・・・

今回有料観覧席チケットをいただきそこから見ました🎆🎆
こちらの観覧席は花火が間近で見られます!

花火開始前に屋台飯を購入。

市長のあいさつを終えてから花火開始!!!

花火の写真01

花火の写真02

私が撮影した写真↑
花火の写真は難しく、うまく撮影できませんでした・・・

奥さんはカメラ撮影に集中。(地元の花火で幼い頃から見ていたからとのこと)
私の写真より別格でした・・・

予定が合えば来年も見たいと思います!🎆

総務部 こうちゃん

久しぶりにビアガーデン🍺へ

食品分析課のMです!

本当に久しぶりにビアガーデンにお友達8人で行ってきました🍺

 

アクエル前橋の屋上にあるビアガーデンで

酔いすぎてしまって上手に写真を撮ることができませんでした💦が、時間を忘れて楽しく飲むことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

皆さ~ん!楽しい時間をありがとう💛