上毛かるた&ビンゴ大会を行いました!

こんにちは☆彡
先日、グンマー県民にはおなじみの「上毛かるた」を行いました。
県外出身者も多く、はじめて上毛かるたをやる方もいました!
2人1組で1チーム、5チームで行い盛り上がる戦いをしました!!

その後はビンゴ大会でした。
結果、参加者の中でトリプルビンゴになる方もいました!
投稿者は1つもビンゴにならず、ラスト1つになった景品をビンゴになった人とのじゃんけんで勝ち取るという結果でした(笑)

また開催したいと思います!

【自然界最強の発がん性物質】食べてはいけない!カビの生えた食品。

YouTubeチャンネルにて「【自然界最強の発がん性物質】食べてはいけない!カビの生えた食品」を公開しました!

カビ毒の一種である「アフラトキシン」は自然界最強の発がん性物質といわれています。
本動画では、カビ毒による健康被害と対策についてご紹介します。

動画の視聴はこちらです → 【自然界最強の発がん性物質】食べてはいけない!カビの生えた食品。

下記からでもご視聴いただけます。
※音声が流れます。

釣りに行ってきました!!

先日、社内のメンバーで釣りに行ってきました?
釣り部始動です?

今回は「柏崎中央海岸」で行いました!!
AM4:00 釣りを開始しました!


AM5:00ごろの様子です。
まだ寒く、真っ暗です。

結果は、、、

爆釣でした!!!!!!!!!!

ハイキング

会社に入って20年、夫婦生活も20年近く。会話も乏しくなってきたので、月1回どこかの山に夫婦で登ろう!と夫婦で決め、今回3回目。

1回目は、荒山(鍋割山目指していたら道を間違え急遽変更)

2回目は、根本山、十二山、熊鷹山縦走(途中でニホンカモシカに遭遇)。

3回目は、山に雪がなく、夕方の子供の送りまでには戻れるということで、太田の金山に決定(登山ではなくハイキング?)。

出発は、お 太田金山子育て呑龍 の大光院を出発。

無事に山頂の新田神社に登頂。

遠くに富士山も見えました。

下山後は、会社でお世話になっている I条さんから紹介してもらった、舘林の川魚料理 せきぐちまで移動し、昼食。

I条さんにお勧めしてもらった鯰(なまず)定食に追加で鯉の天ぷら、鯉のあらいを頂きました。鯰、鯉の天ぷらとも身がふわふわでおいしかったです。I条さんまた、お勧め教えて下さい。

 

P.S. うちの奥さんが山頂で、参拝に来ていたおじいちゃんに私たちの写真を依頼。

おじいちゃんの指しか映っていませんでした。おじいちゃん、私たちに笑顔をありがとうございます。

 

らーめん日記

2022年、まだまだ寒いです、、、
寒いと温かいモノが食べたくなりませんか??

おでんとか、鍋とかも良いですよね~

今日は知っている方も多いと思いますがおいしいらーめん屋さんをご紹介します(*^_^*)


麺処 湊生

住 所 群馬県高崎市八島町32-7 三笠第2ビル 1階
電 話 027-395-4586
営業時間 11時~翌5時(4時45分LO)
定 休 日 無休
取扱いメニュー まぜそば・温野菜つけ麺・角ふじラーメン


おすすめは「まぜそば」です!

こってり系が好きな方にはおすすめです!

らーめん大好き Ko

2022スノーボード

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年1回目のスノーボードに行きました。
場所はノルン水上です。

出発と行き方の段取り悪く、申し訳ない。。。
次があったら。
めちゃ学びました。

みんな無事につけて何より(^+^)

なんとなく勢いで集めて8人!!
みんな連絡取りずらいから来るかわからんのじゃー。

でもみんな来たね、ありがとうございます。

滑れる子は上手だし、
滑れない子にもちゃんと教えてあげて優しい子たちや。

楽しかったよ
機会があればまた行こう。

昼抜きぶっ続けだったけどみんな元気でした。

用意したお昼が夕飯になったね(笑)
ピザも買ってきてくれて、写真忘れたけど、めちゃおいしかったわ!
チーズとシーフード♪
サンキューな!!

若い子たちの交流大事。
人は会社の宝です。

Pull

寒さ

こんにちは

ここ2~3日で急激に冷え込みましたね(*_*)

これからクリスマスと年末年始とイベントが続きます。
体調管理に気をつけて下さい!!