先週の10/8に皆既月食がありました。
娘を抱っこしながら、段々とかけていく月を見ていると、
娘がお父さんに皆既月食の説明をしてくれました。
「おつきさまがね、アマナになって、パンになるんだよ!」と。
娘はまだバナナと言えず、アマナと言います。
パンは丸いロールパンなんでしょうね。
真剣に説明する娘の顔を見て、思わず笑ってしまいました。
おこのぎ
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
お久しぶりです
木間です。
昨日群馬県庁で開催された卵フェスタに水野さんとともに参加してきました。
養鶏関係者の情熱と安くておいしい卵を大量ゲットしに来たマダムたちの熱気で
会場はとっても盛り上がりました。
卵かけごはん(TKG)早食い競争や
厚焼き玉子早食い競争
は希望者多数で今年は3回の予定が急きょ追加競争を実施していました。
1位には豪華賞品のスイーツ詰め合わせ
2位は卵3パック
3位はシュークリーム
が用意されていました!!
他にも
ゆで卵30秒で食べ放題(無料)
30秒で卵パック詰めし、ホッチキス止めたとこまでゲット(100円)
くじを3回引いて出た数だけ卵ゲット(100円で最大21個ゲットできる)
特殊卵販売(200円)1パックお買い上げでくじ引いてあたりが出ればもう1パック
スイーツ販売
ひよこと遊ぼう!
赤城団(AKG)ライブ
ぐんまちゃんと写真を撮ろう!!
などなど
たくさんの企画で大盛り上がり~
昨年から始まった卵フェスタ!
昨年来て下さったお客様もいましたし、
今年を楽しみにしてくれていた方々もいました。
この企画で養鶏場の方々の情熱を感じ取ってもらえれば私もうれしい限りです!!