たまには硬いものを与えないといけないとのことでスーパーハードなカミカミおもちゃを買って来てゆうた君に渡しました。
何かにとりつかれたように噛むかむ。
やっぱり犬は歯が命ですね
( ̄~ ̄;)

キクチ
大阪土産
白菜
今回は、白菜の定植をしたのでお伝えします!
今回の白菜栽培ではマルチ栽培で
使用している品種は
2品種あります
まず1つ目は

晴黄(はれぎ)75です
晴黄75は“各種病害に強く肥大性に優れた黄芯系中早生”の品種で
今回の作付面積は5aで
今現在11月下旬~年内が収穫予定です
そして2つ目は

黄望峰(きぼうほう)90です
黄望峰90は“耐寒性や食味が優れる”品種で
今回の作付面積は20aで
今現在1月~2月頃が収穫予定です
晴黄75は今年新たに栽培し
黄望峰90は昨年も栽培していますが
昨年収穫をした際は
大雪が降った時だったので
雪の影響を受けてしまったので
今回は、大雪が降らないことを願ってます
アグリビジネス N.A
にじ
冬大根
梅酒
夏の終わりに
卵フェスタ
お久しぶりです
木間です。
昨日群馬県庁で開催された卵フェスタに水野さんとともに参加してきました。
養鶏関係者の情熱と安くておいしい卵を大量ゲットしに来たマダムたちの熱気で
会場はとっても盛り上がりました。
卵かけごはん(TKG)早食い競争や
厚焼き玉子早食い競争
は希望者多数で今年は3回の予定が急きょ追加競争を実施していました。
1位には豪華賞品のスイーツ詰め合わせ
2位は卵3パック
3位はシュークリーム
が用意されていました!!
他にも
ゆで卵30秒で食べ放題(無料)
30秒で卵パック詰めし、ホッチキス止めたとこまでゲット(100円)
くじを3回引いて出た数だけ卵ゲット(100円で最大21個ゲットできる)
特殊卵販売(200円)1パックお買い上げでくじ引いてあたりが出ればもう1パック
スイーツ販売
ひよこと遊ぼう!
赤城団(AKG)ライブ
ぐんまちゃんと写真を撮ろう!!
などなど
たくさんの企画で大盛り上がり~
昨年から始まった卵フェスタ!
昨年来て下さったお客様もいましたし、
今年を楽しみにしてくれていた方々もいました。
この企画で養鶏場の方々の情熱を感じ取ってもらえれば私もうれしい限りです!!
新兵器
★第1回衛生管理担当者様セミナー(ノロウイルスセミナー) 開催レポート★
こんにちは。
食品衛生のAです。
先日(8月19日)、『第1回衛生管理担当者様向けセミナー』を
開催いたしました。
お忙しい所、また大変お暑い中、ご来場くださいまして、
本当にありがとうございました。
今回は、セミナーの一部をアップさせて頂きます!!
講師は、東北営業所 副所長さん。
講習内容は、流行時期を控えた 『ノロウイルスから会社を守る』 です。
ウイルスの特徴を考慮した対策の具体案や、業種ごとの様々な事例を解説させて頂きました。
猛威を振るうノロウイルスについて、
『こんなことが聞きたい!!!』 が実現するセミナーです。
近日、第2回開催予定です。
開催に関する詳細が決まりましたら、
弊社HP(http://www.shokukanken.com/)へ更新いたします★
皆様のご参加、お待ち申しております!!














