インターネットの広告などでも宣伝されている「犬猫生活ドッグフード」について購入を検討している飼い主の方もいることでしょう。その際には、「本当にいいドッグフードなのか」「怪しいフードではないのか」などと考えているかもしれません。
犬猫生活では、「国産」「素材」「安心安全」にとことんこだわってペットフードが作られています。インターネットなどではよい評判が多々みられるように、当サイトでもおすすめのドッグフードとして紹介しているコンテンツも複数あります。
とはいえ、良い口コミばかりがみられる場合、それが本当の情報なのかが疑わしくなることもあるでしょう。
そこで、当記事では犬猫生活ドッグフードのリアルな評価をするために、当サイトの協力者と愛犬家からの口コミを集めました。良い口コミだけでなく、犬猫生活ドッグフードに対する悪い口コミも集計し、これらの口コミ・評判を踏まえて「犬猫生活ドッグフードは本当に良いドッグフードなのか」を評価していきます。
「犬猫生活ドッグフードは本当に良いドッグフードなのか」「どういう良さがあるのか」のように考えている場合、当記事を参考にして犬猫生活ドッグフードの購入を検討してみてください。また、 お得に買う方法も解説していくので、犬猫生活ドッグフードを安く購入したい飼い主の方もぜひ最後まで読んでみてください。
最近の更新内容
記事をアップしました。
※記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部がペットフード調査NAVI(株式会社食環境衛生研究所)に還元されるケースがあります。
※記事に掲載されている情報は、株式会社食環境衛生研究所(当社)で実際に検査した時点の情報(記事制作ポリシー・当サイトの評価基準)・または商品の価格・成分などの詳細は、当社が独自にリサーチした時点(2025年3月20日)の情報、掲載価格の変動や登録ミスにより情報が変わる可能性があります。
最新価格や詳細情報につきましては、メーカーや販売店、各ECサイトにご確認いただくことをお勧めいたします。
※記事内で記載した効果・効能を保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。使用の際はかかりつけの獣医師に相談ください。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
食いつきの検査については犬にも好みがありますので、検査内容は保証するものではありません。
犬猫生活ドッグフードを実際にあげてもらった協力者からの口コミ
当サイトでは、ドッグフードの口コミ記事を作成するにあたって、編集部の協力者にレビューをいただいています。今回は下記4匹の飼い主に協力をいただき、編集部で実際に購入した犬猫生活ドッグフードを1か月〜2か月程度試していただきました。
名前 | 年齢・種類 |
---|---|
![]() ミント | 種類:パピヨン 年齢:3歳 |
![]() たかし | 種類:豆柴 年齢:10歳 |
![]() ちびうさ | 種類:マルチーズ×プードル 年齢:4歳 |
![]() ぷく | 種類:チワワ×ヨークシャー・テリア 年齢:7歳 |
※協力いただいた総期間:2024年8月21日〜2025年4月20日
※口コミに関しては、個人の感想です。実感を保証するものではありません。
※犬にも好みや体調にもよります。保証するものではありません。まずはお試しに1袋購入し、様子も見ることをおすすめします。
なお、犬猫生活ドッグフードには、全年齢対応のフードとして「国産の生鶏肉」「国産の天然鹿肉」の2種類があります。今回は上記4匹の飼い主の方に2種類ずつ試していただいたうえで口コミをいただきました。
ここからは、犬猫生活ドッグフードを実際にあげてもらった体験者からのレビューを紹介していきます。
犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)について協力者からの口コミ
【協力者からの犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)の口コミ】食いつきの良さについて
まずは犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)を愛犬に与えてもらったことで、愛犬の食いつきが変わったかについてレビューをいただきました。
いままでインターネットで評判がいいドッグフードをいくつか試しましたが、うちの子には合わなかったのか、ほとんどのフードは食べてくれませんでした。
犬猫生活ドッグフードのことはインターネットの広告で多少知っており、これなら食べてくれるかもと思っていたところ、やはり食いつきはよかったです。
少し心配になるくらいの勢いで食べていたこともありましたが、よく食べてくれてうれしかったです。
うちの犬は好き嫌いが激しく、少し高いドッグフードに変えても少ししか食べてくれずに失敗してしまうことばかりでした。
ただ、犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉は、かなり食いつきが良かった気がします。こだわって作られているだけあってなのか、残してしまうこともまったくありませんでした。
うちの犬は好き嫌いが激しいので食べてくれるかが不安でしたが、犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉は食いつきがよかったですね。
ものすごい食べたとは言い難いですが、今まで試したドッグフードのなかでは比較的食いつきがよかったと思います。
いつもは市販のドッグフードをあげていますが、うちの子はカリカリだとあまり食べてくれず、普段あげているフードも気が向いたら食べるような感じです。
犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉も食べてくれないかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。残さず食べてくれましたし、いままであげていたドッグフードと比べても食いつきは良かったと思います。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
協力していただいた4匹の飼い主からは、犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)の食いつきはよかったとの口コミをいただきました。
犬猫生活ドッグフードは「国産」「安心安全」「素材」の3つにとことんこだわっているドッグフードです。国産の生鶏肉に関しては、名前の通り国産の生の鶏肉が使用されており、この点が食いつきのよさにつながっていると考えられます。
【協力者からの犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)の口コミ】コストパフォーマンスについて
次は、犬猫生活ドッグフード(国産の生鶏肉)はこれから自身で購入するほどコストパフォーマンスが高い商品かどうかについてのレビューをいただきました。
犬猫生活ドッグフードは、国産の生鶏肉と国産の天然鹿肉の2つで1.7kg7,128円(税込)とのことで、値段だけをみるとかなり高いなとは感じます。
ただ、食いつきのよさやこだわって作られている点などを考慮すれば、コストパフォーマンスは高いと思います。なにより、国産で安心安全にもこだわってつくられていることが飼い主目線でうれしいですね。
市販のドッグフードよりも価格が高いですが、犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉のコストパフォーマンスは高いと思います。
食いつきはとてもよかったですし、徹底してこだわって作られていることによる安心さがとてもいいですね。
普段あげているドッグフードよりも高いので、値段だけでいえばドッグフードの価格とは思えないですが、それでも犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉のコストパフォーマンスは高いと思います。
国産かつ無添加(※)ですし、素材にまでこだわってつくられているので、うちでも続けてあげたいとも思っています。
※香料や合成保存料、着色料といった犬の健康にかかわりがない人工添加物を指します。
犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉のコストパフォーマンスは高いと思います。
値段はお高めですが、ほかのドッグフードと比べてもこだわって作られているなと感じますし、食いつきもよかったので。安心安全なことは飼い主なら全員が気にすると思いますが、この点は犬猫生活ドッグフードのいいところ
協力していただいた飼い主からは、犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉のコストパフォーマンスは高いとの意見が多くみられました。
なお、オールステージ用の犬猫生活ドッグフードは、公式サイトで1袋ずつ購入するわけではなく、850g×2袋を1か月分としており、飼い主が味を自由に組み合わせられます。そして、2袋1.7kgで7,128円(税込)が通常価格となります。
通常価格は1.7kgで7,000円を超えるため、市販のドッグフードと比較すると高めの値段設定と言えます。とはいえ、協力者からの口コミにもあるように、犬猫生活ドッグフードの特徴として「国産へのこだわり」「安心安全へのこだわり」「素材へのこだわり」が挙げられることから、今回はコストパフォーマンスが高いという評価が得られたのだと考えられます。
犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)について協力者からの口コミ
【協力者からの犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)の口コミ】食いつきの良さについて
ここでは犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)を愛犬に与えてもらったことで、愛犬の食いつきが変わったかについてレビューをいただきました。
国産の生鶏肉と同様に、国産の天然鹿肉も食いつきはよかったです。
一度国産の生鶏肉と同時に天然鹿肉もあげてみたのですが、うちの子は鹿肉のほうが好みだったようで、よく食べてくれましたね。
犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉と同じで、国産の天然鹿肉の食いつきもよかったです。
すごい差があったわけではありませんが、どちらかと言えば国産の生鶏肉のほうがよく食べてくれたかなとは感じています。
好みじゃなかったのか、犬猫生活ドッグフードの国産の生鶏肉ほど食べてはくれませんでした。全く食べなかったわけではありませんし、こちらも残さず食べてくれましたので、国産の生鶏肉のほうが食いつきは良かった気はしますね。
うちの子は国産の天然鹿肉のほうがよく食べてくれましたね。
シニア期に入って食欲がなくなってないかが最近少しだけ心配でしたが、とても食いつきがよかったです。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
協力していただいた4匹の飼い主からは、国産の生鶏肉と同様に、犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)の食いつきはよかったとの口コミをいただきました。
ただし、犬にも好みがあるため、国産の生鶏肉と国産の天然鹿肉を比較すると、食いつきのよさが変わったとの口コミも得られています。犬猫生活ドッグフードを購入する場合には、愛犬の好みを考えたうえでそれにあった味を選ぶのがよいでしょう。
【協力者からの犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)の口コミ】コストパフォーマンスについて
次は、犬猫生活ドッグフード(国産の天然鹿肉)はこれから自身で購入するほどコストパフォーマンスが高い商品かどうかについてのレビューをいただきました。
こちらも国産の生鶏肉と同じで、やはり価格は高いと感じてしますが、コストパフォーマンスは高いと思います。
うちの子の場合は国産の天然鹿肉の味のほうが好みだったようで、食いつきも良かったことから、国産の天然鹿肉のほうがコストパフォーマンスが高いかなと感じます。
国産の生鶏肉もそうですが、コストパフォーマンスは高いと思います。
あまり食いつきの差もなかったので、犬猫生活ドッグフードの2種類で比べても、どちらも同じくらいのコストパフォーマンスのよさだと思います。
コストパフォーマンスは高いと思いますが、国産の天然鹿肉はあまり食べてくれなかったので、うちの子にとっては国産の生鶏肉のほうがコストパフォーマンスが高いかなと思います。
国産の生鶏肉と同じく、コストパフォーマンスが高いドッグフードだと思います。
国産の天然鹿肉のほうが好みに合っていたのかよく食べてくれたので、こちらのほうがコストパフォーマンスは高いかなとも感じています。
協力していただいた飼い主からは、国産の生鶏肉と同様に、犬猫生活ドッグフードの国産の天然鹿肉のコストパフォーマンスは高いとの意見が寄せられました。
「国産の生鶏肉よりも食いつきがよかった」との口コミをいただけた飼い主の方に関しては、国産の天然鹿肉のほうがコストパフォーマンスが高いとの意見もいただいています。
犬猫生活ドッグフードの良い点・改善点をインタビュー!愛犬家からのリアルな評価は?
2種類の犬猫生活ドッグフードを体験してもらった4匹の飼い主に対して、ほかにもインタビュー形式で下記の質問をさせていただきました。具体的には、下記3つの質問に回答してもらっています。
- 犬猫生活ドッグフードへの切り替えはスムーズでしたか?
- 犬猫生活ドッグフードのよかったところはありますか?
- 犬猫生活ドッグフードの改善して欲しいところはありますか?
ここからは、上記のインタビューに対する協力者からの口コミを紹介していきます。
犬猫生活ドッグフードへの切り替えはスムーズでしたか?
協力者に対して、「犬猫生活ドッグフードへの切り替えはスムーズでしたか?」と質問したところ、下記のように口コミをいただきました。
普段はいつも食べているドッグフードに新しいフードを少量まぜて徐々に量を増やしており、うまくいけば大体2週間〜1か月程度で完全に切り替えています。
今回犬猫生活ドッグフードの2種類を試させていただきましたが、どちらも食いつきがよく切り替えは早かったですね。3日程度で完全に切り替えできていました。
いままでもドッグフードを切り替えようと試みて、いつもあげているドッグフードに混ぜたこともありますが、なかなかうまくいかずに途中で吐き出してしまうこともよくありました。
犬猫生活ドッグフードは最初から嫌がらずに食べてくれました。試した当初から普段上げているフードと混ぜるのはやめていて、1週間かからないくらいで切り替えられました。
ほかのドッグフードへの切り替えはいままでも何度か試したことはありますが、いつもうまくいきませんでした。
犬猫生活ドッグフードは味で違いがありましたが、国産の生の鶏肉は数日程度で切り替えできましたね。国産の天然鹿肉は2週間くらいかかったかと思います。
カリカリだと全然食べないので普段新しいフードへの切り替えはできないのですが、犬猫生活ドッグフードは好みに合っていたようですぐに切り替えができました。
とくに国産の天然鹿肉は気に入ったようで、数日くらいで切り替えられたと思います。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
体験者からは、犬猫生活ドッグフードは切り替えが比較的早かったとの口コミが寄せられました。早い場合には数日、今回の口コミでは最長2週間の期間がかかったとのことです。
なお、犬猫生活ドッグフードの味ごとに切り替えできるまでの期間が違ったとの口コミもいただいています。そのため、犬の好みに合っていれば切り替えまでの期間も早くなることも考えられます。
犬猫生活ドッグフードのよかったところはありますか?
協力者に対して、「犬猫生活ドッグフードのよかったところはありますか?」と質問したところ、下記のように口コミをいただきました。
食いつきのよさはもちろんでしたが、なにより犬猫生活のドッグフードへのこだわりがうれしかったです。
犬猫生活の理念として、「ほんとうに健康によいものを食べさせてあげたい」とあるとおり、飼い主の私も同じことを考えています。この理念から国産や素材、安心安全にとことんこだわっているようで、飼い主目線でもとてもいいなと思います。
品質の高さではないでしょうか。
国産かつ無添加(※)で安心してあげられるので、飼い主目線でもうれしいですね。
※香料や合成保存料、着色料といった犬の健康にかかわりがない人工添加物を指します。
うちの子は本当に国産の生鶏肉の食いつきがよかったので、この点はとてもうれしかったです。
安心安全なドッグフードであることは大切だと思いますし、犬猫生活ドッグフードはその点を徹底的にこだわって作られているので、このあたりも良いところですね。
原材料などへのこだわりはもちろんですが、カリカリ嫌いなうちの子も食いつきが良かったことですね。
やはり品質が高いドッグフードだと犬もわかっているのでしょうか。
協力者からは、犬猫生活ドッグフードのよかったところとして、「ドッグフードに対するこだわり」「品質の高さ」「食いつきの良さ」を挙げていただきました。
犬猫生活ドッグフードの改善して欲しいところはありますか?
協力者に対して、「犬猫生活ドッグフードの改善して欲しい点はありますか?」と質問したところ、下記のように回答をいただきました。
コストパフォーマンスは高いですが、価格の高さは気になりましたね。
公式サイトだと2袋7,000円超と、家計のことを考えるとやはり高いなと感じてしまいます。
値段が高いなと感じます。
うちでもいくつかドッグフードを試していますが、今までで一番高くても1.5kgで5,000円程度でしたので、それを軽々超えていると高いなとは思ってしまいます。
価格の高さと購入のしづらさが気になりました。
公式サイトだと1袋ずつ購入することができないようで、うちの子のように特定の味を気に入った犬には、その味を1袋だけ購入したい飼い主さんもいると思います。
2袋だと価格が7,000円を超えるので、1袋ずつ買えればいいなとは思います。もちろん、2袋でも価格がお手頃になれば買えるのですが。
しっかりこだわって作られている良いドッグフードですが、やはり価格が高いですね。
値段だけ見れば、うちで普段あげているフードよりも3倍くらいするので、今回のようにお試しができなければ購入は考えづらいかもしれないです。
協力者からいただいた犬猫生活ドッグフードの改善点として、価格の高さが共通していました。
公式サイトでは、2袋1.7kgで7,128円(税込)が通常価格であり、市販のドッグフードと比較しても高めの値段設定であるため、このような口コミが得られたと考えられます。
また、公式サイトでの購入のしづらさに対しても改善点として挙げていただきました。口コミのとおり、犬猫生活の公式サイトでは、1袋のみの購入はできません。そのため、国産の生鶏肉と国産の天然鹿肉のどちらが愛犬に合っているかどうかを単品購入では試しづらいともいえます。
とはいえ、犬猫生活の定期便であれば、初回のみ2種類160gずつで「980円(税込)」で購入可能です。「愛犬の好みに合うかどうか」「2種類のうちどちらが好みに合っているのか」を試したうえで、犬猫生活ドッグフードを購入できるため、まずはお試しとして買ってみたい場合には定期便の利用も検討してみてください。
犬猫生活ドッグフードを購入したことがある59人の口コミ!良い点・悪い点の口コミを調査
ここまでは、編集部で提供した犬猫生活ドッグフードのオールステージ用2種を体験してもらった4匹の飼い主からの口コミを紹介しました。いただいた口コミを参考にすれば、犬猫生活ドッグフードは品質にとことんこだわって作られており、食いつきのよさに期待できるドッグフードだと言えます。
ただし、これは協力者の口コミであるうえに、提供した犬猫生活ドッグフードは編集部で用意したものです。犬猫生活ドッグフードのリアルな良し悪しを評価するには口コミの数が少ないうえに、実際に愛犬へ与える際に自身で購入をすることも考慮しなければなりません。
そこで、当サイトではインターネットでアンケートを行い、実際に犬猫生活ドッグフードを購入したことがある人からの口コミを集めました。全59人から口コミをいただいたので、ここからは犬猫生活ドッグフードの良い口コミと改善点に関する口コミを紹介していきます。
調査方法:セルフ型アンケートツール「QiQUMO」を使ったインターネット調査
集計期間:2025年1月8日〜4月20日
アンケート回答人数:59人
59人に聞いた犬猫生活ドッグフードの良い口コミ
インターネットアンケートにて、「犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良いところを教えてください」と質問をしたところ、59人からは下記の回答が得られました。

※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い口コミをアンケートしたところ、最も多かったのはこだわりを感じる点についての口コミでした。回答者数は32人で全体の54.2%を占めます。
次に多く寄せられたのは食いつきの良さに対する口コミで、こちらは19人の回答者で全体の32.2%を占めました。
ほかにも、「粒の匂いやサイズ」などについて、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い口コミが寄せられました。ここからは、59人に聞いた犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い口コミとして、実際にどのような意見がみられたのかをそれぞれ紹介していきます。
犬猫生活ドッグフードのよい口コミ①:こだわりを感じる
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い点についてアンケートをしたところ、こだわりを感じる点に関する口コミが最も多く寄せられました。32人からこだわりに関する口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- 柴犬 6歳
-
普段は市販のドッグフードをあげていましたが、たまには良いドッグフードをあげたいと思って、うちの子の誕生日のタイミングで犬猫生活ドッグフードの2種類を購入してみました。
ほかにも評判のいいドッグフードがありましたが、国産や食材にこだわって丁寧に作られていることが伝わり、安心安全なドッグフードならこれだろうと感じて購入しました。
お試しとして小さめのサイズがまず届きましたが、2種類の味ともにおいしそうに食べてくれて私も満足しています。 - ダックスフンド 4歳
-
少し前にドッグフードが原因でお腹の調子が悪くなってしまってから、ドッグフードにはこだわろうと思い、インターネットの広告で知った犬猫生活を購入しました。愛犬の健康が一番なので、しっかりこだわってフードを作っているところに感動して即決しました。
あれから半年ほど購入をしていますが、うちの子も気に入って食べてくれています。とくに鶏肉味が気に入ったようなので、今後も続けたいと思っています。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
犬猫生活ドッグフードのよい口コミ②:食いつきの良さ
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い点についてアンケートをしたところ、食いつきの良さに関する口コミも多く寄せられました。19人から食いつきの良さに関する口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- チワワ 7歳
-
シニア期に入ってから、健康のためにもドッグフードはこだわったほうが良いだろうと思い、犬猫生活ドッグフードを購入しました。安心安全にもこだわって作られているところもいいですが、何よりうちの子の食いつきのよさには驚きました。
2種類が届きましたが、うちの子は鹿肉味が気に入ったようなので、次からは鹿肉味で続けてみようと思います。 - プードル 1歳
-
良いドッグフードをあげたいと思って、インターネットでいろいろ探していたところ、犬猫生活ドッグフードを知りました。丁寧に作られているのが決め手でしたが、一番良かったのは食いつきの良さですね。
どちらの味も食べてくれますが、うちの子は国産の生鶏肉味が気に入っているようで、こちらだとよく食べてくれます。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
犬猫生活ドッグフードのよい口コミ③:粒の匂いやサイズのよさ
59人に犬猫生活ドッグフードの良い点についてアンケートをしたところ、粒の匂いやサイズのよさに関する口コミも寄せられました。5人から粒の匂いやサイズのよさに関する口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- シーズー 9歳
-
評判がよかったので試しに犬猫生活ドッグフードを買ってみました。よく食べてくれますし品質も高いと思いますが、ドッグフード特有の嫌な匂いがせず、だしのやさしい匂いがするところが良いですね。
匂いが強いドッグフードだと家中その匂いになってしまいますが、犬猫生活ドッグフードだとこのようなことがないのでうれしいです。 - ポメラニアン 5か月
-
健康のためにも良いドッグフードを探していたところ、インターネットで犬猫生活ドッグフードを知りました。品質が高くて安心できると思い購入しましたが、食いつきがよくて満足しています。
フードの粒も匂いが強くなく、手で割れるくらいの硬さなので、子犬ですがそのままあげています。ふやかしたり砕いたりせずにあげられるのがうれしいです。
※個人の感想です。実際の効果・効能を保証したものではありません
59人に聞いた犬猫生活ドッグフードの悪い口コミ
インターネットアンケートにて、「犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点があれば教えてください」と質問をしたところ、59人からは下記のように回答が得られました。

59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点に関する口コミをアンケートしたところ、最も多かったのは「価格の高さ」に対する口コミでした。価格の高さに対する回答者数は47人で全体の79.7%を占めます。
ほかにも、「1袋ずつの購入ができない」「食いつきが悪い」といった点についても犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点に関する口コミがみられました。
ここからは、59人に聞いた犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点に関する口コミとして、実際にどのような意見がみられたのかをそれぞれ紹介していきます。
犬猫生活ドッグフードの改善点に関する口コミ①:価格の高さ
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点についてアンケートをしたところ、価格の高さに関する口コミが最も多く寄せられました。47人から価格の高さに関する口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- ダックスフンド 4歳
-
すごく良いドッグフードだと思います。食いつきもよかったですし、公式サイトやパッケージをみても品質の高さも伺えます。
ただ、価格はもう少し安くなってくれたらいいなと思います。以前購入した際は、2袋で7,000円を超えていたので。さすがにドッグフードだけで毎月この金額が続くとなると家計にひびくので、今は購入をひかえています。 - 豆柴 2歳
-
ドッグフードとは思えないくらい価格が高いことですね。良いドッグフードなのでしょうが、うちにとっては高すぎて買いたくても買えないですね。
犬猫生活ドッグフードの改善点に関する口コミ②:1袋ずつの購入ができない
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点についてアンケートをしたところ、1袋ずつの購入ができないことに関する口コミも多く寄せられました。8人から1袋ずつの購入ができないことに関する口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- 柴犬 4歳
-
うちの子の食いつきもよく、こだわって作られているドッグフードだと思いますが、価格が高いのが気になります。
うちの子は鹿肉味の食いつきがいいのですが、毎回2袋ずつ購入しなければならず、1袋ずつ購入できたらいいのになと思っています。 - パピヨン 1歳
-
評判がいいドッグフードでしたので、試しに定期便を頼んでみました。初回は2種類の味が少量で届きましたが、2回目からは2袋同時に頼む必要があり、挙げるとすればこの点が改善点かなと思います。
確かにまたすぐに頼むことになるのですが、1袋ずつ購入できたほうが1回の出費が少なくなるので、うちとしてはありがたいなと。
犬猫生活ドッグフードの改善点に関する口コミ③:食いつきが悪い
59人に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の改善点についてアンケートをしたところ、食いつきが悪いことに関する口コミも寄せられました。3人からこの口コミが寄せられており、その一部を紹介していきます。
- プードル 4歳
-
評判がよかったので、試しに定期便でお試しの少量のものを買ってみました。2種類の味がありましたが、うちの子はあまり食いつきがよくなかったです。
評判も品質もよかったので楽しみでしたが、残念でした。 - ポメラニアン 8歳
-
こだわって丁寧に作られたドッグフードとのことでしたので、試しに購入してみました。粒の匂いも強くなく、こだわって作られているとわかるパッケージでしたが、食いつきは普通でしたね。
悪いわけではありませんが価格も高いので、いまは他のドッグフードを買っています。
全63人からの犬猫生活ドッグフードの口コミの総まとめ
ここまで、編集部の協力者と、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)を購入したことがある人からの口コミを紹介しました。ここでは、これらの口コミの総まとめとして、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い口コミ・悪い口コミを紹介していきます。
良い口コミ | ・安心安全にこだわってつくられている ・原材料がヒューマングレードで安心 ・国産かつ無添加(※)で安心 ・食いつきがよかった ・スムーズに切り替えができた ・原材料について産地まで明確に公表されていて信用できる ・粒の匂いが強くなくて良い ・粒が固くなく大きすぎないのでそのままあげられる ・トイレの調子がよくなった ※香料や合成保存料、着色料といった犬の健康にかかわりがない人工添加物を指します。 |
---|---|
悪い口コミ | ・価格が高い ・1袋ずつの購入ができない ・食いつきがよくない ・他のフードと比較して食いつきが変わらなかった |
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の良い口コミとしては、さまざまな意見がみられました。とくに原材料のこだわりや品質の高さに関する口コミが多く寄せられています。
ただし、その反面犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の悪い口コミとして、価格の高さが最も多く寄せられています。これは犬猫生活が犬や猫にとって本当にいいものを作るためにも、国産・素材・安心安全についてこだわっていることが関係していると考えられます。
犬猫生活の公式サイトでも公表されているように、犬猫生活は3つのこだわりとして下記を掲げています。
- 国産へのこだわり
「鮮度が落ちてしまうこと」「安全管理のなかで⽣産・検品すること」などを目的として、犬猫生活ではフードを国内製造している。 - 安心安全へのこだわり
「無添加」「獣医師監修によるレシピ」「獣医師やペット管理栄養⼠など専⾨家が常駐するサポート体制」によって犬や猫の安心安全に注力している。 - 素材へのこだわり
主には国産の素材を使用しつつ、品質が高いものに関しては海外産の食材を使用している。また、アレルギー対策としてアレルゲンになりやすい穀物が不使用のグレインフリーとしている。
確かに、犬猫生活ドッグフードは市販のフードよりも価格が高めではありますが、これは「国産」「安心安全」「素材」にこだわっているからこそとも言えます。「愛犬にはこだわって作られたドッグフードをあげたい」という場合には、犬猫生活ドッグフードを検討してみてもよいでしょう。
口コミからわかった犬猫生活ドッグフードがおすすめの愛犬と飼い主さん
ここからは犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)がどんな犬や飼い主におすすめなのかについて、前述した口コミを参考にしたうえで紹介していきます。
- 素材からこだわって作られた国産のドッグフードをあげたい
- 健康にかかわりがない人工添加物が無添加のドッグフードをあげたい
- 安心かつ安全なドッグフードを食いつきよく食べてもらいたい
- 穀物アレルギーの症状が出ないようにグレインフリーのフードをあげたい
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)のよい口コミで多くみられたのは、こだわって作られている点についてです。そのため、「安心安全なドッグフードがいい」「厳選された国産素材で作られたドッグフードがいい」「ヒューマングレードのドッグフードがいい」といった場合には、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)を検討してみてもよいでしょう。
また、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)には「グレインフリー」「健康にかかわりがない人工添加物が無添加」といった特徴もあります。そのため、「穀物アレルギーの症状が出ないようなフードがいい」「不要な添加物が入っていないフードを探している」という飼い主の方にも向いています。
犬猫生活ドッグフードを編集部で実際に購入して中身をレビュー!
当サイトでは、ドッグフードを紹介するにあたって必ずそのフードを編集部で用意しています。犬猫生活ドッグフードも例外ではなく、運営元であるペットフード検査会社で検査をしたうえで比較検討するため、そして協力者に提供をするために編集部で用意しています。
そして、ここからは編集部で実際に用意した犬猫生活ドッグフードの中身をレビューしていきます。口コミだけではわかりづらい「パッケージ」「香りの強さ」「粒の大きさ」について詳しく紹介していきますので、ミシュワンドッグフードの購入を考えている場合には参考にしてみてください。
当サイトは、食や環境に関する検査・分析を行っている「株式会社 食環境衛生研究所」がペットフードに関する情報発信をするサイトです。
株式会社 食環境衛生研究所では、検査・分析の分野の1つとしてドッグフードなどのペットフードの検査を行っています。ペットフード検査の一例としては、「ペットフード安全法で定められた成分規格を満たしているかの検査」「ペットフードの成分表示をするための検査」「犬や猫の食いつきを分析する嗜好性試験」が挙げられます。
当サイトでは、「愛犬にとって本当にいいドッグフードを紹介すること」をポリシーとして、株式会社 食環境衛生研究所でこのような検査・分析を行ったうえで、おすすめのドッグフードを紹介しています。
犬猫生活ドッグフードのパッケージ
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)のパッケージは下記のとおりです。

パッケージの裏面には、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)で使用されている食材や成分が記載されています。


犬猫生活ドッグフードの粒の大きさ
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の粒はこのようになっています。

粒によって個体差がありますが、大きさはだいたい10mm前後でした。
犬猫生活ドッグフードの粒の香り
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)を手に盛って、粒の香りを試してみました。

犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)はどちらもドッグフード特有の香りはまったくせず、かつおぶしの良い香りがしました。
編集部でも犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の香りは好評で、実際に食べてみたところ、「薄味だけどおいしい」という意見もありました。
また、ミシュワンの「小型犬用ドッグフード」「シニア犬用ドッグフード」は、粒がノンオイルコーティングとなっています。そのため、実際に手に盛ってみましたが、どちらもべたつきはありませんでした。
動物病院の獣医師からみた犬猫生活ドッグフードをおすすめできないケース
ここまで解説したように、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は良い口コミも多く寄せられたドッグフードです。
そのため、さまざまな飼い主や愛犬におすすめできますが、すべての犬に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)をおすすめできるとはいえません。愛犬の体質などによっては、むしろ犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)をおすすめできないケースもあります。
当サイトの運営元は動物病院である「ソラーレどうぶつ診療所」を運営しており、公開している記事はすべて獣医師の方に監修をしてもらっています。そこで、動物病院の獣医師の方に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)をおすすめできないケースについて尋ねたところ、下記のように回答をいただきました。
おすすめできないケース | 回答 |
---|---|
腎臓や肝臓などに問題がある場合 | 腎臓や肝臓などに問題がある場合、基本的にはタンパク質などの成分を制限するのが大切です。 総合栄養食は腎臓や肝臓などに問題がある犬向けのものではありませんので、疾病がある場合には犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)のような総合栄養食を推奨できません。 愛犬に疾病がある場合には、かかりつけの獣医師に相談しながら疾病に対する療法食を与えることも検討するようにしてみてください。 |
尿路結石がある場合 | 尿路結石が疑われる場合には、マグネシウムなどのミネラルを制限することが大切です。 こちらも同様に、総合栄養食はミネラルの制限がないため、尿路結石が疑われるのであれば推奨はできません。 |
愛犬のアレルゲンが含まれている場合 | 人間と同様に、犬もアレルギー症状が出てしまうケースがあります。そのため、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)にアレルゲンが含まれている場合には推奨できません。 犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は、アレルゲンになりやすい穀物不使用という特徴もありますが、「国産の生鶏肉」で主原料として使われている鶏肉は犬のアレルゲンになることもあります。 愛犬のアレルゲンが特定できておらず、いままで鶏肉のドッグフードをあげたことがない場合には注意するようにしましょう。 |
□持病がある犬向けのドッグフードの関連記事

犬猫生活ドッグフードをお得に買う方法は?公式サイト・Amazon・楽天市場の価格を比較
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は店頭にならんでいません。犬猫生活の公式サイトやECサイトなどのインターネットから購入が可能です。
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の購入を検討している場合、なるべくお得に購入したいと考えている人も多いでしょう。そこで、ここからは公式サイト・Amazon・楽天市場の価格を比較したうえで、犬猫生活ドッグフードをお得に買う方法を解説していきます。
公式サイト・Amazon・楽天市場で犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の価格と購入ページをまとめましたので、参考にしてみてください。
価格 | 送料 | 合計 | |
---|---|---|---|
公式サイト(通常価格) | 7,128円(税込) | 748円(税込) ※6,500円以上の購入で送料無料 | 7,876円(税込) |
公式サイト(定期便の場合) | 5,478円(税込) | 748円(税込) ※6,500円以上の購入で送料無料 | 6,226円(税込) |
Amazon | 7,588円(税込) | なし | 7,588円(税込) |
楽天市場 | 7,808円(税込) | なし | 7,808円(税込) |
※2025年4月時点での価格です。
公式サイト・Amazon・楽天市場で比較したところ、公式サイトの定期便が犬猫生活ドッグフードをお得に購入できることがわかります。そのため、なるべく安く犬猫生活ドッグフードを購入したい場合には、定期便の利用を検討してみてください。
なお、「定期コースだと愛犬に合わなくても定期的に買わないといけないのか」「万が一合わなかったら違約金が発生するなどでお得ではなくなるのでは」のように考えている人もいるかもしれません。
しかし、定期便は犬猫生活のマイページから解約手続きが可能で、その際に違約金が発生することもありません。「まずはお試しとしてお得に買ってみて、愛犬に合わなければ2回目は頼まずに定期コースを解約する」ということもできます。
犬猫生活ドッグフードの給餌量がわからないときには給餌量シミュレーターを使ってみよう
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の公式サイトには1日の給餌量の目安が記載されています。しかし、愛犬に適した給仕量は、年齢や体型などに応じて変化するため、パッケージに記載された給餌量が必ずしも最適な数値とは断言できません。
愛犬に適した犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の給餌量を知りたい場合、当サイトの給餌量シミュレーターを活用してみてください。
「体重」「年齢と体型」「犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の100gあたりのカロリー」を入力することで、1日あたりの給餌量や愛犬に必要なカロリーの目安を算出できます。犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)のカロリーについては、国産の生鶏肉は「100gあたり347kcal程度」、国産の天然鹿肉は「100gあたり340kcal程度」となります。
※あくまでシミュレーションであるため、実際にフードをあげる際には愛犬の体調などを考慮しつつ給餌量を決めるようにしてみてください。
2回に分けて与える場合… g
3回に分けて与える場合… g
犬猫生活ドッグフードに関するよくある質問!購入を検討している場合は参考にしてみよう
ここからは、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)に関するよくある質問に回答していきます。犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の購入を検討している場合、ぜひ参考にしてみてください。
- 犬猫生活ドッグフードは子犬やシニア犬にも与えて大丈夫でしょうか?
- 犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は実店舗で買えないのでしょうか?
- 犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)に賞味期限はありますか?
犬猫生活ドッグフードは子犬やシニア犬にも与えて大丈夫でしょうか?
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は、名前の通り全年齢に対応しているドッグフードです。そのため、子犬やシニア犬に与えることは基本的に問題ありません。
ただし、前述したように、愛犬に持病がある場合や肥満などで制限が必要な場合、獣医師に相談しつつドッグフードを選ぶことが重要です。また、子犬であれば「子犬用」、シニア犬であれば「シニア犬用」のように、ライフステージに合わせたドッグフードを選ぶことで、必要な栄養をバランスよく摂取することが可能です。
このように、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)は必ずしも子犬やシニア犬に向いているとは言えないため注意してください。


犬猫生活ドッグフードは実店舗で買えないのでしょうか?
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)はインターネットで販売されているドッグフードです。そのため、基本的には店頭に並ぶことはなく、「公式サイト」「Amazonや楽天市場などのECサイト」で購入が可能です。
犬猫生活ドッグフードに賞味期限はありますか?
犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)には賞味期限があります。未開封であれば1年程度、開封後は1か月以内に食べ切るようにしましょう。
なお、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)に限りませんが、開封済みのドッグフードは開封前よりも酸化が進みやすいです。酸化が進んだドッグフードを与えてしまうと愛犬の健康被害につながるリスクがあるため、開封後は可能な限り早く消費するのが大切です。
また、「袋ごと密閉容器に入れる」「真空パックで小分けにする」などして保管をすることで、品質を保ちやすくなります。
犬猫生活ドッグフードの基本情報
最後に犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の基本情報をまとめましたので、購入を検討している場合には参考にしてみてください。
価格 | 【定期購入】 初回:「国産の生鶏肉」「国産の天然鹿肉」の2種×160gで980円(税込) 2回目以降:850g×2袋で5,478円(税込)+送料 【単品購入】 850g×2袋で7,128円(税込)+送料 ※送料は748円(税込)。6,500円以上の購入で送料無料。 |
---|---|
対象年齢 | 全年齢対応 |
種類 | 総合栄養食 |
原産国 | 日本 |
主原料 | 国産の生鶏肉:鶏肉 国産の天然鹿肉:鹿肉 |
原材料 | 【国産の生鶏肉】 生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、ほっけ、他(季節によって異なる))〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(じゃがいも〈アメリカ又はヨーロッパ〉、さつまいも〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、ひまわり油〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、アルファルファ〈フランス〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、ごま油〈日本〉、鶏脂〈日本〉、アミノ酸(メチオニン、リジン、タウリン)、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K、コリン)、りんご〈日本〉、トマト〈日本〉、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、かぼちゃ〈日本〉、にんじん〈日本〉、ブロッコリー〈日本〉、クランベリー〈アメリカ〉、酵母エキス〈日本〉、海草〈チリ〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、モリンガ粉末〈日本〉、緑イ貝エキス粉末〈ニュージーランド〉、青パパイヤ粉末〈日本〉、乳酸菌(エンテロコッカスフェカリス菌、蔵華乳酸菌、有胞子性乳酸菌)〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物〈日本〉 【国産の天然鹿肉】 生肉( 鹿肉〈日本〉、金沢港の朝獲れ魚(いわし、あじ、ほっけ、他(季節によって異なる))〈日本〉、豚レバー〈日本〉)、イモ類(じゃがいも〈アメリカ又はヨーロッパ〉、さつまいも〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ココヤシ粉末〈マレーシア〉、牛豚油かす〈日本〉、ひまわり油〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、牛脂〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、ごま油〈日本〉、アミノ酸(メチオニン、リジン、タウリン)、ビタミン類(A、B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K、コリン)、りんご〈日本〉、トマト〈日本〉、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、かぼちゃ〈日本〉、にんじん〈日本〉、ブロッコリー〈日本〉、クランベリー〈アメリカ〉、酵母エキス〈日本〉、海草〈チリ〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、モリンガ粉末〈日本〉、緑イ貝エキス粉末〈ニュージーランド〉、青パパイヤ粉末〈日本〉、乳酸菌(蔵華乳酸菌、エンテロコッカスフェカリス菌、有胞子性乳酸菌)〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物〈日本〉 |
100gあたりのカロリー | 国産の生鶏肉:347kcal程度 国産の天然鹿肉:340kcal程度 |
グレインフリー・グルテンフリー | どちらもグレインフリー |
人工添加物 | なし |
ヒューマングレード | ◯ |
まとめ
今回は63人の飼い主から犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の口コミをいただきました。具体的には、「こだわって作られていて品質が高い」「食いつきがよかった」といった意見がみられました。
これらの口コミをまとめたところ、下記のような場合、犬猫生活ドッグフード(オールステージ用)の購入を検討してみてもよい結果といえます。
- 素材からこだわって作られた国産のドッグフードをあげたい
- 健康にかかわりがない人工添加物が無添加のドッグフードをあげたい
- 安心かつ安全なドッグフードを食いつきよく食べてもらいたい
- 穀物アレルギーの症状が出ないようにグレインフリーのフードをあげたい
なお、犬猫生活の公式サイトで用意されている定期便であれば、通常2袋で7,128円(税込)+送料のところ、定期便価格として5,478円(税込)+送料で購入可能です。「買ってみたけど愛犬に合わなかった」という場合でも、違約金が発生することなく解約が可能なため、犬猫生活ドッグフードの購入を検討している場合には定期便の利用も視野に入れてみてください。
口コミを投稿する
当サイトでは、本当に良いペットフードを紹介することを目的として情報発信をしています。この目的を果たすためにも、運営元であるペットフード検査会社でフードの成分や食いつきなどを検査したり、協力者からレビューをいただいたりしたうえで、総合的によい結果がみられたドッグフードを記事で紹介しています。
また、ドッグフードを購入して愛犬に与えたことがある人からの口コミはペットフードの検査結果よりも有益な情報であると考えているため、編集部では提供いただいた口コミも重視して本当に良いドッグフードを日々探しています。
しかし、インターネットなどでみられるステマのような口コミは、編集部でドッグフードの情報収集をする際の阻害になっているのが実状です。
そこで、実際に購入して愛犬に与えたことのあるドッグフードについて、口コミを投稿していただけないでしょうか。「長年愛犬に与えているもの」「過去に試してみたけど全然食べてくれなかったもの」「数回しかあげていなくても愛犬が喜んで食べてくれたもの」など、実際に与えたことがあるフードであれば、どのような口コミでも歓迎します。
「愛犬やその飼い主の方々の暮らしを少しでも豊かにするためにも、利益にとらわれず本当に良いドッグフードをおすすめしたい」
この想いでこれからもドッグフードを紹介していきますので、是非投稿をしていただけると幸いです。