ここ最近、ノロウイルスに関する食中毒の発生に関するニュースを耳にします。
冬に発生が多くなる病気らしく12月頃より3月位までがしシーズンだそうです。この病気の予防には手洗い、食品の十分な加熱等が大切です。
加熱が必要な食品は中心部までしっかり加熱すること。
また、食品取扱者や調理器具などからの二次汚染を防止することが重要となります。特に、ノロウイルスに感染した人のふん便や吐しゃ物には大量のウイルスが排出されるため、大量調理施設の食品取扱者がノロウイルスに感染していると、大規模な食中毒となる可能性があります。
大量調理施設などでは定期的なノロウイルス検査をしてほしいものです。