帯広畜産大学に協力

文部科学省都市エリア産学官連携促進事業

北海道十勝地域の産・学・官が連携しながら、地域の農畜産物及び加工副産物からの機能性素材抽出技術、食中毒菌の検査技術などの高度な技術開発とその事業化により、地域で高付加価値で競争力のある食品産業群を中心とした十勝型のアグリ・バイオクラスター形成を目指す事業で、平成21年度~25年度の5年間の事業として行われるものです。

いわゆる、「食の安全・安心を評価し、十勝ブランドの確立を目指し、地域振興に寄与する事業です。」

(株)食環境衛生研究所は、この事業に協力することになりそうだ。具体的には、残留農薬検査残留抗生物質検査残留化学物質などの分析を通じて食品危害を分析・評価し、十勝ブランドの確立に貢献していくものです。
ちょっと荷が重いですが、頑張らないとね!!

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です