シーモンキー

シーモンキーって知ってますか?
アルテミアという節足動物 甲殻亜門 無甲目に属する小型の動物で、
ブラインシュリンプまたはシーモンキーと呼ばれています。
今会社で飼育しているので、観察日記をご紹介します。
まず卵を買いました。

アメリカ合衆国のグレートソルト湖やサンフランシスコの湖、
フランスのセッテの近くの湖、中国の遼東半島の湖などで見られ、
日本では海水から塩をつくっていた時代には
塩田で姿を見ることができたそうですが今はいないようです。

つづく

ちけん

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

株式会社食環境衛生研究所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です