食品分析室Sです。
今年も恒例の中之条まちなか5時間リレーマラソン大会の時期がやってきました。
https://www.machi5.jp/
こんなマラソン大会に人が集まるのか?と半信半疑で参加したボランティア活動ですが、今年で第10回目を迎えることができました。会場の準備・片付け、ランナーが安心・安全に走行できるよう見張り役としてのガードマン、さらに大きな声で声援を送る応援団が私の役割です。
今年は、283チーム、総勢2,191名のランナーが走ります。この日ばかりは、町の人口が増え、平均年齢も下がり活気にあふれます。群馬県在住の吉本興業所属お笑い芸人・アンカンミンカン、マラソンランナー・谷川真理、お笑い芸人・M高史もゲストランナーとして参加し、会場を盛り上げてくれます。小学4年生以上、1チーム3~10名のチームで5時間を走りきるという至ってシンプルなルールです。仮装大歓迎なので見ていても楽しいですよ!コースには心臓破りの坂があるので甘く見ると痛い目にあいます。とは言え、箱根駅伝に出場した経験のある強者チームは、平然ときれいなフォームで走り抜けて行きます。その走りは本物でヤバいです。
このブログを見ていただいた方も来年は是非参加いただければ幸いです。また食環研の方も是非参加してください。団結力アップすること間違いなしです。そしたら私はボランティアガードマン兼ランナーの二刀流をやりますよ!