食品分析課のNです。
去年、会社の忘年会で伊香保に行かせていただきましたが、また改めて行きたいと思い、友達と行ってきました!
伊香保に向かう途中、法水寺という台湾のお寺に行きました。長い長い階段を登っていくと、絶景が広がって、とてもきれいでした!
日本のお寺とは違う独特の雰囲気がありました。
石段街では、極寒の中食べた、玉こんにゃくが体に染みて美味しかったです^ ^
旅館では、豪華な夕食を食べ、お腹がはち切れそうになりました、、
温泉も、とっても気持ちよかったです!
翌日、地図を見ながら散策してると、伊香保ロープウェイがあるのを恥ずかしながら初めて知り、、
せっかくだから乗ってみようとなり、上に行ってみると、外に立派なスケート場があることを知りました。ちょうど伊香保国スポ2025、なるものが開幕していてスピードスケートで盛り上がってました
初めて生で見ましたが、めちゃくちゃ早くてかっこよかったです!
展望台もあり、ここにも絶景がありました!群馬の山々や伊香保が一望できました。
家から近すぎて、あんまり伊香保に行こうという気にならなかったのですが、初めて知ることもいろいろあり、伊香保を堪能できました!
めちゃくちゃ楽しめた2日間でした^ ^