平成27年度 群馬県秋の環境美化運動(清掃活動ボランティア)

群馬県では美しいふるさと群馬づくりをより一層推進するため、秋の行楽シーズンとなる9月・10月の2ヶ月間を「秋の環境美化月間」と定め、各団体が清掃活動やごみの持ち帰り、不法投棄防止等の啓発活動を実施する期間となっております。

弊社では環境保全活動の為に社内で協力を募り、荒口町と西大室町道路のゴミ拾いボランティア活動を行いました。
総勢26人もの協力が得られ、総量で約30kgのゴミを収集することが出来ました。
ご協力頂いた方、ありがとうございました[#IMAGE|S3#]

交通量の多い道路はポイ捨てされたゴミが意外と多く、特に雑草の多い部分等に集中した様に思います。
環境の為、ポイ捨て等は絶対にやめましょう!

放射性物質分析食品検査残留農薬残留抗生物質
株式会社 食環境衛生研究所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です