おみ漬け

久々登場♪ニセ副所長です。
お漬物が大好きです。

今回ご紹介するのはこちら↓

山形県特産の「おみ漬け」。

青菜を細かく刻んで他の野菜と漬けたもので、
余った野菜屑を無駄にしないため、近江商人が伝えたため、
近江漬けと呼ばれるようになり、現在に伝えられたそうです。

お醤油を少しかけたり、納豆に入れたりしていただきます。
山形では各家庭で冬の保存食として受け継がれているそうです。
山形に行かれた方は試しに食べてみてください[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

ちけん(131)

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

株式会社食環境衛生研究所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です