東京の摩天楼にて ~東京オフィス~
新社屋完全稼動です。
日本発の食品規格 国際認証を取得 について
食品安全の規格を評価する国際組織である世界食品安全イニシアチブ(GFSI)から、
日本の民間団体が運営し、農場を認証するアジア版農業生産工程管理(ASIAGAP)と、
食品業者の工場を認証するJFS-Cが承認を受けました。日本規格がGFSI承認を得たのは初めてです。
海外では、GFSI承認の取得を重視する大手小売りが多いことから、日本の食品関連企業が今後海外での
展開を行うに際し、重要な規格となるものと思われます。
引用:(URL:https://www.jfsm.or.jp/information/2018/181116_000244.php)
弊社は、食の川上から川下まで、衛生のトータル的なコンサルティングを行っております。
(URL:https://www.shokukanken.com/consul/)
お気に留めいただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
mts
エコキャップ収集結果
食環研釣り部 ~海水編~
食環研釣り部~淡水編~
フィス長は何の仮装をされたのでしょうか
本当に1年はあっという間ですね。
私は会社内で年齢が低いほうだと思いますが、最近時間の進み方が尋常じゃないくらい早いです。
それ程日々充実しているということ(だと思いたい)ですが、
私よりお年上の方たちは、これ以上に時間経過が早いのかと思うと、この先恐怖でしかありません。
しかし同じ部署内の諸先輩方を拝見致しますと、そんな恐怖に動じず、仕事でもプライベートでも結果を出している方が多く感じます。
そんな方々に囲まれて仕事が出来ていることを心より幸せに感じ、今後ともお手本とさせていただこうと思います。
(こうに書けと言われている訳ではありません!笑)
話は変わりますが、最近スマホを変えましたので、最新機種で撮影した新社屋3Fから拝める赤城山の写真を貼ります。
山というより空が非常に綺麗でした。
渋谷のハロウィンを横目に ~東京オフィス~
スポーツの秋
10月も終わるというのにまだまだ暖かいですね。