参議院選は騙されないぞー

今日から全国37路線、50区間で高速道路の無料化実験が始まりました。
群馬県内は1か所もありませんので実感が湧きません。
今回の実験は利用者の少ない路線ばかりが選ばれています。こんな利用の少ない路線ばかり選択しての実験で何が分かるんでしょうか?
国に予算が無いことは分かっていますが中途半端すぎではないか?
高速無料化を期待して1票を投じた愚かな国民より。

[#IMAGE|S47#]

テンダーヴィラ九十九里

千葉県出張中、お客様に予約していただいたお宿。
14階建て最上階の窓からは海!
海のない群馬で育った私には大興奮の眺めです[#IMAGE|S70#]

この日はお天気がそれほどよくなかったのですが、
快晴の日はキレイなことでしょう。
しかもお部屋が広い!!

13・14階は宿として、12階までは賃貸マンションとして使われているそうです。
海水浴場からすぐですので、海水浴シーズンには家族で泊まれます[#IMAGE|S58#]
会員制らしいのですが、興味のある方は問い合わせてみてください。

千葉県山武郡横芝光町屋形5025-3
0479-82-8099

ちけん

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

株式会社食環境衛生研究所

戸隠そば

戸隠そばを食べに先日、長野まで出掛けてきました。長野の戸隠そばは、
島根県の出雲そば、岩手県のわんこそばで日本三大そばといわれるそうです。
そばはちろんおいしいと思うのですが、写真の右側のそば団子に注目です。外はカリッと焼かれ、中はそばがきのふんわりです。さらにみたらし団子のような甘いたれがかかっています。本当においしくて3皿は軽くいけちゃいそうです。まだいったことはないですが。でも、隣のそばよりも何倍もおいしいと個人的には思ってます。三大そば越え、そば団子です。
 ここには、三大そば越え、そばがきもあります。個人的にはですが。
次は、新そばの時期に行きたいと思ってます。3皿です。

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

副所長の東北たべぐるめ(56)仙台市KENZO

副所長です。

本日のご紹介はこちら↓

㈱ケンゾー(KENZO)
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目34−7
022-371-7360‎

仙台市の老舗洋菓子店です。
特におすすめは

レーズンフリアン!
全国的に有名なマルセイバターサンドと同系統の焼き菓子

クリームよりもレーズンが多めで
クッキーがホントに“さっくり”しているので
かるくて、もたれない感じです

ちょっとしたお土産におすすめ一押し[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

副所長の東北たべぐるめ(55)伊達市中華食堂ちんめん

梅雨に入って、さっぱり降らないなぁ~
と思いきや・・・
本日は大雨[#IMAGE|S57#]どしゃどしゃ

副所長です。

今回ご紹介するのはこちら↓

中華食堂ちんめん
住所;福島県伊達市伏黒字上悪戸6-3
電話;024-583-4100

・・・とは言ってもこちらのお店には、初めて入りました。

営業中のお昼に初めて入るお店の条件としては
・営業ルートの近く(通り道がベスト!)
・駐車がしやすい
・時間がかからなそう
・ほどほどの混み具合(並んでたらアウト!・・・ですが、まったくお客さんがいないのは怖くて入れません)
・・・などなどですが

ここのお店は、上記の条件を満たす上に

看板の写真がおいしそう!
看板につられて、入店し「酸ラータンメン」を注文!

すっぱからくて好みの味[#IMAGE|S1#]
接客も気持ち良かったので今度は
他のメニューに挑戦します!![#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

副所長の東北たべぐるめ(54)大崎市アンマローネ

副所長です。

本日のご紹介はこちらです↓

パン工房アンマローネ
TEL0229-73-2020
宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1

宮城の県北、大崎市にあるパン屋さんです。

おすすめは・・・

ふわふわなクリームパン!

その名も・・・「赤ちゃんのおしり」!

・・・大人気!なんて書かれてるとついつい気になって・・・

その名の通りのふわふわもっちり!
おやつにいいですね[#IMAGE|S1#]
おすすめです[#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

低体温症

自分の体温って知ってますか? 私は36.5度前後です。
子供のころの体温に戻ったって感じです。
成人になってから35度台が続いていて、大人って体温が下がるんだーって思ってました。
ところが違うんですねー。 体温を下げる原因として、飲み水や筋力低下が関係していると聞きました。 
昔は井戸水だったものが水道水になり、次亜塩素酸ナトリウムで消毒され、きれいになった分体には害があるようです。
年間500~1000mLもの次亜塩素酸ナトリウムを飲んでしまうようです。
自分は、飲み水を変えたことで、体温が戻ったようです。 筋トレも少々してます。
皆さんも体温を測ってみて下さい。
[#IMAGE|S36#][#IMAGE|S63#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査