釣り部 レイクトラウト

こんにちは!
食環研釣り部です!

2023年7月21日(金)は、創立記念日でお休みでした。

お休みということで、栃木県日光市 中禅寺湖へ
レイクトラウトに挑戦してきました。
今回狙う魚は、1966年にカナダから持ち込まれたイワナ科の魚を狙います。

am1:15食環研 出発
中禅寺湖までは、約1時間半の道のりです。
途中コンビニに寄り、朝と昼ご飯を買いました。

am3:00中禅寺湖 到着

暗闇に潜む鹿に驚きながら、中禅寺湖に到着。
中禅寺湖での釣りは、遊漁券が必要なため、
到着して券買いました。

am3:30釣り場を求めて移動

真っ暗の中、熊避けの鈴を鳴らしながら約30分歩きました。

am4:00

辺りは明るくなり始め、男体山が少しずつ姿を
見せ始めました。朝まずめ幻想的!!
この日の朝の気温は、20℃、風速1mと
過ごしやすい気温でした。
期待を膨らませて、湖にキャストしていきます。
時々魚の姿を確認することができますが、誰も当たりがない。。。
場所を変えるなどしましたが、1匹も釣ることができませんでした。

pm12:00お昼休み

お昼休みは、反対側のほとりに移動して
みんなでカップラーメン!
穏やかな中禅寺湖を見ながら食べるラーメンは、格別でした。

食後には、コーヒーも淹れて贅沢なお昼休みを過ごしました。

お昼休みの後は、釣りをしたり、昼寝をしたり各自好きな時間を過ごしました。

pm14:00帰宅
釣果は出ませんでしたが、天気にも恵まれて充実した創立記念日になりました!


来年リベンジ!!

衛生検査所 こyす

【社員旅行】ハワイに行ってきました!!

6月29日から7月3日まで、
社員旅行ハワイ班が《ハワイ》に行ってきました?

天気も良く、日本ではなかなか味わえない非日常の体験を味わうことが
出来ました!
最高な5日間でした!!

ハワイに行かせてくださり、ありがとうございました?


宿泊したカハラホテルでの集合写真です!


ダイヤモンドヘッドでの写真です!



山、登ってきました。2

こんにちはー

 

またまたブログ投稿します、k.kです。破産はまだしてないです。

 

だいぶ投稿が遅くなりましたが、先日(1か月くらい前)再び登山に行って参りました~

 

今回の登山は!前回のメンバーに加え!!なんと!!!

我らがBOSS、Y部長にご参加いただきました!!!?

お誘いしたところ、快く了承していただき感謝感激雨あられです(笑)

 

さてさて、今回挑んだ山はこちら。群馬県】赤城山の全景 Stock 写真 | Adobe Stock

ばん。

群馬の名峰、赤城山。

の一つ、鈴ヶ岳!

 

結論から言うと今回の登山、、、

めちゃめちゃ変化に富んだ風景に出会える登山でした。

 

入山してしばらくすると。。。

白亜紀にでも迷い込んだかのような、シダ植物おおわれた道が続いたり、

またしばらく進むと、巨石に根を絡ませる樹林があったり、

このほかにも、ジブリに出てきそうな森の小道や、ロープを垂らしただけの岩場、苔むしたきれいな沢などがありました~

(諸事情で画像をアップできなかったのでいずれ何らかの媒体でアップします。)

 

こんな感じでそこそこの過酷さと、多様な景色を贅沢に味わえるいい登山となりました~

ではではー

        ↑地蔵岳をバックにみんなで写真を撮りました!

 

PS:下山後、Y部長にソフトクリームを買っていただきました!ごちそうさまでした!

【社員旅行】沖縄に行ってきました!!

6月30日~7月2日にわたり、
社員旅行1班が《沖縄》に行ってきました!!

各グループごとに、
釣りやゴルフ、マリンアクティビティ、琉球ガラス体験、観光など
旅行を満喫しました??


宿泊したホテル前での集合写真です!


釣り組がこれから釣りをするところです?


海がとても綺麗でした!


沖縄そば美味しかったです!

沖縄はとても暑かったのですが…?
普段は見れない景色を見れたり、体験ができたりと、
とても充実した3日間となりました!!

発足したと言ってもいいんじゃないですか?

こんにちは
まるやまです

先月に引き続いて今月も占いが開催されました
来月も再来月も開催予定となっておりますので、これはもう食環研占い部発足と言ってもいいんじゃないでしょうか?

さて、今回も4人が生年月日・手相から自身が気になっていることなど占ってもらいました


          ↑まるやまのて

僭越ながら4人を代表してまるやまの結果をかいつまんでまとめると・・・
仕事面に関しては今年の終わりから来年度初めくらいに運気が急上昇で今はその準備段階
健康面に関してはストレスなどからの胃腸の不調と腕・肩に注意
とのことでした

仕事に関してはいい感じのようですが腕と肩?
30代前半から四十肩にならないようにマエケン体操でも始めましょうか

あとは性格面なんかも表に出さないまるやまの内面を言い当てられたような気がします

来月、再来月の皆様も楽しみにしておいてください
信じるか信じないかはあなた次第です

【新検査情報】遺伝子組換え(GMO)検査開始!!

新規検査「遺伝子組換え検査」を開始しました!

2023年4月~任意表示制度が改定されました。
改定前は、大豆とトウモロコシの場合、意図せざる混入として遺伝子組換え作物の5%以内の混入は、「遺伝子組換えでない」と表示できていました。
しかし、任意表示制度の改定により、混入率が0%でないと「遺伝子組換えでない」と表示できなくなりました。

検査の詳細は下記から!
→ 遺伝子組換え作物 (GMO) 検査

第1回バドミントン大会

関東では梅雨入りをしましたね!
これから本格的な夏がはじまります?

そんなムシムシと暑い中、
会社のアニマルヘルスサポートセンター2階にある体育館を使って、
第1回バドミントン大会を開催しました?

とても盛り上がる試合でした????

ダブルスでトーナメント戦を行い、
今回、独自のルールで5点でコートチェンジ、
10点取ったチームの勝利で行いました!!

投稿者の私はなんと、、、1回戦敗退???
10対9と接戦でしたが敗退してしまいました?

優勝チームは、、、
動物衛生ラボラトリー事業部Nさん・衛生検査所Kさんペアでした!!

準優勝チームは、、、
食品分析室Fさん・受託試験部Mさんペアです!!!

今回は、豪華景品が付与され、
優勝ペアには後日さらに優勝カップが付与されます?

第2回も開催予定ですので、
「バトミントンに自信がある?」方はお待ちしております!!!

山、登ってきました。

こんにちわ~

最近趣味への出費で破産しそうなk.kです笑

 

先日、同部署の同僚4人で登山へ行ってきました!

何処の山に行ってきたかというと、、、

「黒斑山」

参加者全員初心者ということで、難易度の低い車坂峠-槍の鞘-黒斑山コースを登ってきました。

 

いや、消費カロリー。

初心者向けとは言えなかなか侮れないですね笑

 

早朝6:30から登頂を始めたのも相まって、山頂で食べる肉まんは格別でした。。。

 

次回の登山はご近所、赤城山に行く予定です。

でわでわ。

※登ってきた人達↑

 

食環研占い部発足!?

こんにちは

先日、会社のレクリエーション補助(社員同士でのイベントの費用を一部負担する制度)という福利厚生制度を利用して、Yさんのご紹介で「占い」をやってきました!

 

占いなんてしばらくやってなかったですが
感想は、満場一致で「面白かった!」です!

 

メンバーはK室長、O所長、Oさん、私Tの4名で、手相と生年月日とリーディング(透視?)で視ていただいたのですが、お互いの鑑定結果を聞いて納得することばかり…( ゚Д゚)

 

内容も、厳しいことを言われるのかと思いきや、占いの先生が可愛らしい方で話し易く内容もポジティブで、誰かに話したくなるような楽しい占いでした!
笑いっぱなしで終わった後頬っぺたが痛かったです。

↓ちなみに、こちらは脅威の生命線3本の手相です。(納得!)

 

 

 

 

 

↓こちらはラッキーアイテムいちごの手相です。(生涯働き者!)

 

 

 

 

 

↓こちらはラッキーアイテム玄米の手相です。(一生自由でOK!)

 

 

 

 

 

お一人写真を撮り忘れてしまったのですが、その方はラッキーアイテム観葉植物で、元々デスク周りに観葉植物を飾られており既に運を引き寄せていました!(さすがです!)

次回開催は6月です。
現在8月実施分について募集中です!(残り3枠)
みんなの鑑定結果をつまみに語り合いたいです笑

今後も食環研占い部の活動は続きます…笑

Yさんありがとうございました!