ネギで風邪予防を

今回は、ネギの成分についてお伝えします!

時々“葉葱と白葱って何が違うの?”という質問をされますが
葉葱は葉が長く白い部分が短く全体的に細いネギで
白葱は葉が短く白い部分が長いく全体的に太いのが特徴です
(アグリで栽培しているのは白葱です)
栽培方法も違います

また
関東では白葱を好み
関西では葉葱を好むそうですが
皆さんはどちらを好みますか?
ちなみにN.Aは葉葱の方が好きです

さて本題に入ります

ネギの葉には
カルシウムとビタミンA・Cなどが含まれ

白い部分には“硫化アリル”という
風邪に効果があるとされる重要な成分です
血行を良くしてくれてなおかつ体温を高めてくれ
疲労回復にも良いとされています!

ちなみにこの硫化アリルは葉葱より
白葱の方が多く含んでいるそうです

他にも“硫化アリル”は玉葱やニンニクにも含まれているそうです

正しいかどうかは問わないでください

アグリビジネス N.A

年内最終回

 今回で2015年のアグリの投稿を終了させていただきます!

1年間を振り返る前に1つだけ野菜についてお伝えします
それは

“紫キャベツ”です!
昨年初めて栽培し今年も引き続き栽培しました!
紫キャベツは青果コーナーにはめったに出ないと思いますが
主に紫キャベツは加工食品のサラダに入っているのが一般的な紫キャベツの使い方です
また紫キャベツには“ビタミンC・K”が普通のキャベツよりも
“1.5倍以上”含まれているそうです!?

さてここから今年1年間を振り返りたいと思います!
1~3月はからっ風が吹くなか“ブロッコリー・白菜・キャベツ・ネギ”
4~6月は少雨の影響もあり?“キャベツ・大根”
7月~9月は早朝・猛暑のなか“トウモロコシ・キュウリ・オクラ”
10月~12月は暖冬のなか“ブロッコリー・大根・キャベツ・ネギ・白菜”

その他にもいろんな野菜の収穫を行った1年でしたが
どの時期のどの野菜が一番良かったのか
正直なところ僕には決められません
例え決めてもそれで満足せず次回更に上を目指したいです

1つ言えるとしたら“1年って早い”です

また来年もブログを閲覧お待ちしてます

最後に

アグリビジネス N.A

主力野菜

 早いもので今年も残り少なくなってきましたね

さて今回は、アグリビジネスの“主力野菜”をお伝えします!

この時期アグリビジネスでは様々な野菜を栽培し収穫をしていますが
中でもずば抜けて栽培面積が多いのがこの主力野菜の正体です

皆さん分かりますよね?
分からない方にヒントを出します

ヒントⅠ:今が旬な野菜

ヒントⅡ:夏場に種まきと定植をする野菜

(この写真は定植した苗)

ヒントⅢ:老化防止や風邪予防に効果がある野菜

さて答えを発表します
答えは


“ブロッコリー”です!

茹でてサラダ等で皆さん食べると思いますが
皆さんブロッコリーは長く保存に適していませんよ(写真の状態)
時間が経過すると食べる部分(花蕾)に
黄色花が咲いてしまい味が落ちますので
なるべく早めに食べてください

アグリビジネス N.A

2015年初挑戦 ~FINAL~

今回は、これまでお伝えしてきた
“2015年初挑戦シリーズ”がついに最終回です!

Part1からキュウリ・ジャガイモ・オクラ・とうもろこし
とお伝えしてきましたが
今回がついに2015年の初挑戦シリーズの最終回です

そして最終回を飾る作物は
こちらです

何か分かりますか?

答えは“紅しぐれ大根”です!
紅しぐれ大根とは
普通の大根とは違く外皮は紫色で
内面は中心部分が紫色をしています
(写真なし)

どんな調理方法があるかというと
“酢漬け”やサラダの中へ千切りして入れるのも良いです!

そもそもなんで紅しぐれ大根を作ったのかというと
N.Aが高校時代に作った経験があり
今年の春から“もう一度作りたい”という気持ちがあった
という理由で今回作りました!

今年の初挑戦シリーズは今回で最終回となりますが
また来年も初挑戦シリーズが始まるのか楽しみに待っていてください!

アグリビジネス N.A

秋神楽

今回は、大根についてお伝えします!

今回使用している品種は計3品種ありますが
今回は昨年もお伝えした品種についてです

大根は畑に直に種を播きます
今回播いたのは9月上旬で
種まきから3・4日で

芽が生えてきます
それからは管理機を使用して土寄せや
害虫駆除・雑草取りなどを行い
約2ヶ月ほどで

収穫をしますがこれは昨年の秋神楽です!

次に出てくるのが今回収穫をした秋神楽ですので
皆さん比べてみてください!

違いが分かりますか?

昨年の方が小さく見え
今回のは大きく見えますよね
なぜか
答えは
今回撮影した秋神楽が単純にデカいだけです!

昨年撮影した秋神楽が小さかったとは思わなかったのです!

話題は変わり
アグリビジネスではこれからの時期
様々な野菜の収穫が待っており
本格的に野菜収穫長期戦が始まりますが
出来る限りブログに記載出来るようにしていきますので
次回以降楽しみに待っていてください!

アグリビジネス N.A

白菜

今回は、この時期の収穫が初めての白菜についてお伝えします!

今回使用した品種は“みねぶき502”です

播種したのが8月上旬に行い

8月下旬に

定植を行い“銀マルチ”を使用しました
この“銀マルチ”とは何か
マルチには何種類かありますので代表的な種類について簡単に説明します
①黒マルチ:太陽の光を遮断する為草が生えにくくする
②銀マルチ:光を嫌うアブラムシ等を寄せ付けなくする
③透明マルチ:地温を高くする
となっています

話題を戻して

この白菜は
播種から約2ヶ月と少しで

約2.8㎏の白菜となり
収穫を迎える品種です!

平均して白菜の中ではやや早めに収穫が出来る品種です

これから冬へと季節が変わっていき
鍋のシーズンとなるのと同時に
白菜が美味しくなる季節でもありますし
白菜には
風邪・高血圧・胃もたれ等の予防にもなるそうですので
白菜たっぷりの鍋で元気に寒い時期を乗り越えましょう!!

アグリビジネス N.A

長葱 ~始まる長期戦~

 今回は、昨年初めて栽培し今年は主にアグリの主力ともいえる
 ネギについてお伝えします!

 昨年は真冬に収穫をしましたが
 今年は本日から2016年の4月頃までの収穫予定となっています!
 約5ヶ月間という長期戦となりますので
 品種も様々なりますので今回は1つだけお伝えします!
 
 今回の品種は“夏扇パワー(なつおうぎ)”です
 
 ネギってどうやって栽培してるの??”と思った方いますよね
 今回は分かりづらいかと思いますがN.Aが教えてあげます!

 ①種まき
  苗箱とネギ専用の土があるのでそれを使用して
  苗箱の中にチェーンポット
  (紙鉢となっていて数珠つなぎ(チェーン)状に連結したています)を広げ
  チェーンポットの中へ土を入れます。
  種を播いてから種が見えないように覆土(種を隠す)をし
  水をまいて芽が出るまで待ちます
 
 ②苗作り
  苗の高さが約10~15㎝になったら
  1度苗を約8~10㎝程度まで切ります
  (切る事により苗が太くなっていきます)
  苗の高さが約15㎝前後になったら次の工程へ
  
 ③定植
  まず管理機で作(溝)を堀ってから “ひっぱりクン”
  (簡易移植器で植え付けや土寄せ等の作業が同時に行える道具です)
  にチェーンポットの苗をのせて引っ張るだけで
  
  定植が終わります  

 ④土寄せ・追肥・消毒
  収穫時期から逆算して土寄せ・追肥・消毒を行います
  土を寄せる際に肥料(播きすぎに注意)と
  病気や害虫用の消毒(粒剤や液体で)をする事で
  ネギの白い部分が長くネギ全体が太くなり
  病気や害虫にも強くなります
       
  土寄せは4~5回程度行います
  
 ⑤収穫・商品作り
  最後の土寄せが終わってからしばらくして
  サイズ・太さが十分になったら
  収穫を行い
  泥やいらない葉を取り除き  
  
  このように商品作りをします
   
  どれも重要な作業ですが大切なのは
  下準備と良いネギを作りたいという気持ちだとN.Aは思います
  他の野菜でも同じです
  
  文章が長く分かりにくいと思いますが 
  N.Aは文章で説明するのが苦手なので
  もっと詳しく知りたい方は
  もう少し詳しくご説明します 
  
  アグリビジネス N.A

土寄せ

 今回は、野菜の紹介ではなく農作業の紹介をしたいと思います。

 野菜栽培の中で重要である作業である“土寄せ”についてです。

 Ⅰ 土寄せはこの機械を使用します
   
   機械名:管理機

 Ⅱ 畑の草を管理機を使用し(ブロッコリー畑)
   
   
 Ⅲ 綺麗にすることと作物を土を寄せることで
   
   

 Ⅳ 作物の軸を支えてあげる

   土を寄せることで土中の空気を入れ替えし
   水はけがよくなる 
  
   が土寄せという作業です。
   この他にも作業はありますが
   どの作業も重要ですし体力を使いますが
    
   苦労すればした分良い作物が収穫できると思っているので
   今“楽”をしたら後々苦労し後悔しますので
   自分は辛くても乗り越えていきたいです。

   最終的に良い作物を作れば
   生産者も消費者も
   “誰も損しない” 
   それどころか“得をする”

 
   アグリビジネス N.A
   

定植ラッシュ

今回は、定植時期についてお伝えします!

もうこの時期が来ました
冬野菜の定植時期いや
定植ラッシュです

自分の中では
この間冬野菜の収穫が終わり
昨日トウモロコシなどの収穫が終わった気がします
なぜでしょう??

さて本題です
今年の冬野菜の定植はブロッコリー・キャベツ・白菜とっています
今回は、ブロッコリーと白菜の写真を載せます
始めにブロッコリーです

次に白菜です

今現在ラッシュ時なので
忙しいですがこれからは管理の時期になるので
ここで手を抜くと終盤で痛い思いをするので
これからが勝負です!

アグリビジネス N.A

2015年初挑戦 Part4

今回は、この夏最大の初挑戦野菜をお伝えします!

この野菜はマルチ栽培の直播で
かなりの作付面積で行っているので

播種をしたのが
4月中旬に行い
約15日後には

このようになり

播種から約2ヶ月後には

良い感じになってきています
もう分かりますよね?

答えはご存じ

“とうもろこし”です!

このトウモロコシですが
6月にあった
突然の突風、ヒョウ、雷などの被害を受け
枝が倒れたり、折れたりしましたが
日に日に枝が立て直し真っ直ぐに伸びて
無事に収穫を行っています(朝4時から)!

アグリビジネス N.A