「雲ウオッチャー」としては、「くもり時々晴れ」の予報が出ると、夕方が楽しみ!

夕日と雲がつくり出す光景は、なんとも言えません!
 

 

 
これからの季節は雲の種類も増えるので、改めてご紹介しますね!
 
さて、沖縄・奄美地方は、梅雨に入ったばかりですが、
梅雨前線の活動が活発になり「最盛期」のような雨の降り方になっています。
 
前線の活動を刺激しているのは、そのはるか南から運ばれてくる大量の湿った空気。
フィリピンの東海上を北上する熱帯低気圧が台風1号に変わり、
来週初めにかけて沖縄の南の海上を北東に進むでしょう。
 
「前線」+「台風」=「大雨の方程式」になるので、
特に西日本の太平洋側の地域では、週明けに荒れた天気になる可能性もあります。
 
湿った空気は東日本にも流れ込んで、ムシムシ感が大幅にアップ!
熱中症とともに食品の管理にも十分ご注意ください。
 
25日(土)朝9時の気象庁予想天気図です。
 

 
天気図上にまだ台風はあらわれませんが、梅雨前線が長く停滞しています。
日本海には大陸からの高気圧があって東に移動します。
この高気圧は大陸からやってくるので、極端な暑さはありません。
金曜日は30℃以上の真夏日になるところもありますが、
週末の気温は各地で概ね平年並みでしょう。
 

【前橋本社、高崎営業所】群馬県南部

5月24日(金) 晴れ時々くもり  最低17℃ 最高32℃
5月25日(土) 晴れ時々くもり  最低16℃ 最高25℃
5月26日(日) くもり時々晴れ  最低14℃ 最高24℃
 
【職員より一言】
ARC 9:00 25℃晴れ 風がないので暑くなりそうです

 
【職員より一言】
群馬県沼田市 8:00くもり時々晴れ 21℃
道行く人は薄手の長袖シャツです。やや蒸し暑いです。

 
【職員より一言】
群馬県 吾妻郡中之条町 26℃晴れ
少し暑いです。半袖姿の人多いです。

 

 

【東京オフィス】東京都港区

5月24日(金) 晴れ時々くもり  最低18℃ 最高29℃
5月25日(土) くもり時々晴れ  最低17℃ 最高25℃
5月26日(日) くもり時々晴れ  最低16℃ 最高25℃
 
【職員より一言】
渋谷 現在22°体感温度 22° 最高気温28°晴
今日は湿度があるので日中は暑く感じそうです
 

 
昨日の渋谷の空は綺麗でした

 
【職員より一言】
新橋晴れ 薄着の方が多く、温かく感じられます。
最高30℃予想です。
 

 

【北海道札幌市】

5月24日(金) くもり一時雨   最低13℃ 最高15℃
5月25日(土) くもり後晴れ   最低7℃  最高17℃
5月26日(日) 晴れ時々くもり  最低9℃ 最高22℃
 
【職員より一言】
北海道北広島市 曇り 現在13度 肌寒いです。

 

【東北営業所】宮城県富谷市

5月24日(金) 晴れ後くもり   最低16℃ 最高28℃
5月25日(土) 晴れ時々くもり  最低13℃ 最高22℃
5月26日(日) 晴れ時々くもり  最低10℃ 最高23℃
 
【職員より一言】
宮城県富谷市 晴れ 8時の気温22℃ 半袖です!

 

 

【西日本営業所】愛媛県松山市

5月24日(金) 晴れ時々くもり  最低18℃ 最高27℃
5月25日(土) 晴れ時々くもり  最低17℃ 最高27℃
5月26日(日) くもり      最低17℃ 最高27℃
 
【職員より一言】
松山 8:30 22度 半袖や薄手の長袖を着ています。
暑くなりそうです!

 

【鹿児島駐在所】鹿児島県鹿児島市

5月24日(金) くもり後晴れ   最低20℃ 最高27℃
5月25日(土) 晴れ時々くもり  最低18℃ 最高27℃
5月26日(日) くもり一時雨   最低20℃ 最高26℃
 
 
気温と服装
 
他の天気情報はこちらから

Facebookにもアップしています!
>>食環境衛生研究所公式Facebookページはこちら

youtube