大腸菌群

検査項目大腸菌群
英名coliforms
分析方法

BGLB発酵管, EMB寒天培地

分析期間 3-5 営業日
検体必要量25g以上
料金2,200 円

説明

大腸菌群とは

グラム陰性の無芽胞桿菌で、48時間以内に乳糖を分解して酸とガスを産生する好気性または通性嫌気性と定義される一群の細菌である。この名称は食品衛生細菌学領域で使用される用語であり、細菌学上の分類に基づくものではなく、細菌分類学で言う Escherichia,Citrobacter,Enterobacterなど多くの腸内細菌科の菌属が含まれ、糞便と直接関係ないAeromonasなども包含される。

規格基準値 (抜粋)

(食品衛生法、各衛生規範より)
食品名基準値
清涼飲料水陰性
粉末清涼飲料陰性
氷雪(融解水)陰性
加熱食肉製品(容器包装に入れた後、殺菌したもの)陰性
魚肉ねり製品陰性

その他食品の詳しい基準値については、どうぞお気軽にご相談ください。

質問 相談する

お問い合わせはこちら
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

依頼する

細菌・ウィルス検査依頼フォーム

検体の送付方法等

  • 弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ
  • 検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
  • 温度変化の影響を受けやすいものは、冷凍指定でお願いいたします。
  • 「関連ページ」に戻る→「微生物検査