【残留農薬】生鮮ドリアンからプロシミドン検出
タイから輸入された生鮮ドリアンから、人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて、プロシミドンが検出されました。
プロシミドンは、ジカルボキシイミド系の殺菌剤として用いられており、植物病原菌(灰色かび病、菌核病、灰星病、うり類のつる枯病など)に有効とされています。動物による各種毒性試験結果では、プロシミドン投与による影響は、主に肝臓(小葉中心性肝細胞肥大等)及び精巣(間細胞過形成等)に認められています。海外では中国、韓国、タイ、オーストラリア等、数十か国で登録が取得されています。
食環境衛生研究所では、残留農薬検査をおこなっております。
検査をご希望のお客様はぜひご依頼ください!
プロシミドンの検査が可能な一斉分析はこちら
※プロシミドン個別での検査も可能です。
残留農薬検査はこちら
残留農薬検査に関する動画はこちら▼