遊離アミノ酸検査(20種)(うまみ成分分析)
検査項目 | 遊離アミノ酸検査(20種)(うまみ成分分析) |
---|---|
英名 | Free amino acid |
別名 | 遊離アミノ酸一斉分析 |
分析方法 | HPLC法 |
分析期間 | 10 営業日 |
検体必要量 | 100g以上 |
料金 | 33,000 円 |
説明
遊離アミノ酸について
本検査は遊離したアミノ酸を検査することを目的としており、主に味の評価を行うための検査です。
栄養成分としての検査は別となっておりますのでご注意下さい。
遊離アミノ酸検査の特長
遊離アミノ酸検査では食品中に含まれ、遊離状態(アミノ酸として独立して含有している)のアミノ酸を20種類の含有量を検査することができます。
遊離状態のアミノ酸は食して舌に触れる際「うまみ」などの食味として感じられることがわかっており、含有量の差異によりそういった食味の度合いを比べることができます。
また、アミノ酸は体内でさまざまな、重要な働きを持っていることがわかっており、そういった効果を期待した食品に補完的に添加されることもあります。
検査項目
アスパラギン酸、スレオニン、セリン、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、プロリン、グリシン、アラニン、バリン、シスチン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニルアラニン、ヒスチジン、リジン、トリプトファン、アルギニン
担当より一言
遊離アミノ酸検査は、畜産物の肉質(味)を比べる際や、健康食品等の遊離アミノ酸量を測定するためにご利用いただいております。
どうぞお気軽にご利用ください。
検体の送付方法等
・弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ 」
・検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
・温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
・検体必要量については、野菜、果物などの場合は
200g以上(無作為に選んでください)、加工製品などの
全体が均一な場合は100g以上となります。
質問 相談する
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
依頼する
「関連ページ」に戻る→「食品成分検査 」
Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.