糖類検査・分析 (塩分1%以上含む検体・6類セット)
| 検査項目 | 糖類検査・分析 (塩分1%以上含む検体・6類セット) | 
|---|---|
| 分析方法 | HPLC法 | 
| 分析期間 | 10 営業日 | 
| 検体必要量 | 100g以上 | 
| 料金 | 36,300 円 | 
説明
糖類検査・分析(6種類セット)
糖類検査では、HPLCによる定量分析を行っています。
 塩分(約1%以上)を含んだ食品(煎餅や漬物など)では、各糖類のピークと塩のピークが重なり、正確に定量することが難しい問題がありますが、弊社では塩分の高い食品も分析できるようになりました。
 定量下限も通常の糖類検査と同様に0.4g/100gまで定量可能です。
 糖類の量が食品100gあたり0.5g未満(5mg/g)では、ゼロ表示することが可能な栄養表示基準を担保できる、定量下限となっております。
単項目、複数項目での分析も実施可能です。
◎糖類検査料金
| 検査項目 | 基本検査料金 (税別) | 備考 | 
| グルコース(ブドウ糖) | ¥15,000 (1項目) | 追加1項目ごとに 4,000円となります | 
| フルクトース(果糖) | ||
| スクロース(ショ糖) | ||
| ガラクトース | ||
| マルトース(麦芽糖) | ||
| ラクトース(乳糖) | 
◎検査料金の例
 ◆1項目の検査の場合:基本料金 15,000円
 ◆1項目追加ごとに+4000円
グルコース(ブドウ糖)、フルクトース(果糖)(2項目)の検査の場合:
 15,000円+4,000円=19,000円
グルコース(ブドウ糖)、フルクトース(果糖)、ラクトース (乳糖)(3項目)の検査の場合:
 15,000円+4,000円+4,000円=23,000円
検体の送付方法等
・弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ 」
 ・検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
 ・温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
質問 相談する
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
依頼する
 Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.
                  
 
