【食中毒】島根県 和食料理店 コース料理 13人集団食中毒

9月29日、島根県松江市の和食料理店でコース料理を食べた60~70代の男女13人が下痢や嘔吐、発熱などの症状を訴えました。

13人はマツタケの土瓶蒸しや刺身、煮魚などを食べていたとのことです。

保健所は患者の行動履歴などから、当該飲食店の料理が原因の食中毒であると断定し4日間の営業停止処分としました。

 

食中毒は、原因となる細菌やウイルス、有害物質が食品に付着し、それを食べることによって様々な症状が出る病気です。
食中毒をひきおこす主な細菌や、それらによる健康被害について確認しましょう。

 

食中毒に関するコラムはこちら▼

食中毒をひきおこす主な細菌 ~細菌による健康被害と対策~

 

検便検査はこちら → 検便検査

ノロウイルス検査はこちら → ノロウイルス検査

検便検査(ウイルス検出検査)はこちら → 検便検査(ウイルス検出検査)

食品検査はこちら → 細菌・ウイルス検査

 

youtube