【豚熱】野生イノシシ感染 岡山県
8月20日、岡山県美作市・笠岡市は市内で捕獲、発見された野生イノシシ各1頭が豚熱に感染していたことを発表しました。
県内での感染確認は19、20例目となり、両市内では初の感染確認となります。
県によると、美作市では11日にイノシシを捕獲し、笠岡市では15日に死んでいたイノシシを近隣住民が発見し、県の検査で19日に陽性が確定しました。
県は、野生イノシシの発見場所から半径10km圏内を感染確認区域に指定するとともに、狩猟者に対して捕獲した野生イノシシの流通自粛を求めました。
食環境衛生研究所では、畜産検査(豚・鶏・牛、その他)を行っております。
▷豚に関する検査◁
▶抗体検査
▶病性鑑定・微生物検査
▶豚品種識別検査
▶血球計算・生化学・電解質
畜産コンサルティングはこちら