【PFAS】PFOS 指針値超えの検出 福島
福島県福島市の下水道施設から、有害性が指摘される有機フッ素化合物PFOSが国の指針値を超えて検出されました。
市によると、市内の民間施設からPFOSを含む消火薬剤が誤って放出されたと報告があり、下水道に流入した可能性があることから市内の下水道施設の水質調査が行われました。
国の指針値は50ng/Lですが、指針値を超える120ng/Lが検出されたとのことです。
指針値超えのPFOS検出が、消火薬剤の誤放出と関係があるのかは現時点では不明とされていますが、市は他地区からの汚水と合流して指針値以下に希釈されることから環境への影響はないとしています。
食環境衛生研究所では、PFAS検査を実施しております。
ご興味のあるお客様は詳細をご確認ください。
PFAS検査はこちら
PFASに関する動画はこちら