RNA抽出

PCR、RT-PCRを行う前にDNA抽出、RNA抽出という操作を行う。どちらも余計なタンパク質を除去し、核酸の精製を目的とした操作だが、RNAの扱いについては特に注意が必要とされる。RNAを壊すRNA分解酵素は、サンプルの細胞や組織中だけでなく、人の汗、唾液、皮膚などや空気中に浮かぶ埃についた細菌やカビ、またはこれらの付着した器具などに広く存在する。そのため、RNA抽出の際には、使用する器具、水、操作作業(手袋着用)すべてにRNA分解酵素が混入しないようにしなければならない。

youtube