逆蠕動

消化管の蠕動運動は頭側から尾側に向かう蠕動が正蠕動であるが、尾側から頭側へ向かう蠕動を逆蠕動といい、著明に現れるのは近位結腸および草食動物の盲腸である。食道から大腸にいたるまで、動物の種類、状態によって異なるが、逆蠕動がみられるものがある。<獣医学大辞典より抜粋>N090225

youtube