ダノフロキサシン
検査項目 | ダノフロキサシン |
---|---|
英名 | Danofloxacin |
分析方法 | LC/MS/MS 法 |
料金 | 項目-料金要相談 |
説明
◎ ダノフロキサシンとは
ダノフロキサシンはキノロン系抗生物質の一種です
「牛」「豚」の肺炎治療等に使用されます。
※ 現在検査をお受けできない場合がございます。詳細はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お電話でご依頼
ご相談、ご質問もお気軽にお問い合わせ下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ 検体の送付方法等
・ 弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ 」
・ 検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
・ 温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
・ 検体必要量については、
加工製品など、全体が均一な場合は200g以上、
製品原料などの全体が不均一な検体については、
無造作に300g以上を選択し、弊社までお送りください。
上記必要検体量を準備することが困難な場合は、事前にご連絡下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「関連ページ」に戻る→「動物薬検査 」
Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.