日頃より、弊社業務に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
創業以来『食品の生産・加工過程と、食品の安全性向上に貢献し、もって人の健康と好ましい生活環境を持続できる社会構造を実現する』という経営理念のもと、受託検査機関として事業を展開してまいりました。
日々、独自性の高い商品の開発、受託検査体制の強化をし全部門の改革を進めています。『規模は小さくとも存在感のある企業』を理想として一歩一歩前進してまいります。今後も社員一同、お客さまのご要望にお応えし 革新的で信頼性の高いサービス、迅速で正確なデータを提供し続けるべく、一層の努力を続けていく所存です。みなさまのご支援をお願い申し上げます。
社名 | 株式会社 食環境衛生研究所 |
---|---|
略称/英文社名 | (株)食環研/Shokukanken Inc. |
代表者 | 代表取締役 久保一弘 |
設立 | 1998年7月21日 |
経営理念 | 「食品の生産・加工過程と、食品の安全性向上に貢献し、もって人の健康と 好ましい生活環境を持続できる社会構造を実現する」 |
経営ビジョン | ・人を大切にし、活気ある職場環境を作り、従業員が働くことに生きがいを感じる会社を目指します。 ・消費者の視点に立った事業を目指します。 ・シンクグローバル・アクトローカル ・現実的かつ革新的であること |
経営ミッション | ・検査および関連技術を土台とし、食品で悲しむ人をゼロにします。 ・最高の検査・試験技術を通じて生産者から消費者まで、すべての人の生活を守ります。 ・健康被害をなくし、生活を脅かす危険な食品から人の健康を守ります。 ・安心、安全、健康な畜産運営を目標に、生産者の生活と家畜の命を守ります。 |
資本金 | 1,000万円 |
全従業員数 | 123名(派遣社員除く) |
本社 | 〒 379-2107 群馬県前橋市荒口町561-21 [地図] TEL: 027-230-3411/FAX: 027-230-3412 e-mail:info@shokukanken.com URL: www.shokukanken.com |
食品・医薬品分析センター | 群馬県前橋市西大室町1228-1(SEC/安全性評価センター) 群馬県前橋市西大室町1227-1(AHS/アニマルヘルスサポートセンター) |
アニマルリサーチセンター | 群馬県前橋市西大室町286-1(ARC/動物衛生ラボラトリー) |
家畜診療所 | 群馬県前橋市荒口町561-27 |
品質管理センター | 群馬県前橋市荒子町643-4 |
鶴ケ谷センター | 群馬県前橋市鶴ケ谷町12-1(TGC) |
アグリビジネス事業部野菜保冷庫 | 群馬県前橋市荒口町568-5 |
営業所 | 【東京オフィス】 (食品衛生コンサル事業部、受託試験部) 〒 105-0004 東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館 3階BC TEL: 03-6264-5313/FAX: 03-6264-5314 【東北営業所】 (動物衛生コンサル事業部、食品衛生コンサル事業部) 〒 981-3341 宮城県富谷市成田2-3-3 成田ビル TEL: 022-342-9614/FAX: 022-342-9615 【高崎営業所】(食品衛生コンサル事業部) 〒 370-3334 群馬県高崎市本郷町66-1 【西日本営業所】(動物衛生コンサル事業部) 〒 790-0925 愛媛県松山市鷹子町716-2 【西日本営業所】鹿児島出張所 〒 892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町13-11 |
取引金融機関 | 政策金融公庫(前橋支店) 東和銀行(本店) 群馬銀行(総社支店) 足利銀行(前橋支店) 三井住友銀行(前橋支店) しののめ信用金庫(城南支店) |
主要取引先 (敬称略) (順不同) |
「受託試験分野」 アイデックスラボラトリーズ株式会社 アサヒカルピスウェルネス株式会社 甘糟化学産業株式会社 アリスタヘルスアンドニュートリションサイエンス株式会社 株式会社アルビス アンファー株式会社 石原産業株式会社 イチビキ株式会社 出光興産株式会社 栄研化学株式会社 株式会社エースネット エコラボ合同会社 株式会社エコアニマルヘルスジャパン MPアグロ株式会社 MSDアニマルヘルス株式会社 エランコジャパン株式会社 LG Electronics japan Lab株式会社 国立大学法人大分大学 株式会社OKIアイディエス オキシリンク株式会社 株式会社LSIメディエンス 株式会社カインズ 加賀木材株式会社 株式会社科学飼料研究所 北里第一三共ワクチン株式会社 キャノン電子株式会社 株式会社九州メディカル 共立製薬株式会社 クニミネ工業株式会社 株式会社クレア グンゼ株式会社 KMバイオロジクス株式会社 慶応義塾大学法務研究科 株式会社サイテックス サンデン・リテールシステム株式会社 サンデン・アドバンストテクノロジー株式会社 JFEプラリソース株式会社 株式会社資生堂 シチズン時計株式会社 清水建設株式会社 シャープ株式会社 シャボン玉石けん株式会社 獣医医療開発株式会社 国立研究開発法人情報通信研究機構 昭和産業株式会社 昭和電工マテリアルズ株式会社 信越化学工業株式会社 株式会社ジンズホールディングス 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 住友商事株式会社 一般財団法人生物科学安全研究所 千寿製薬株式会社 全薬工業株式会社 象印マホービン株式会社 ゾエティス・ジャパン株式会社 第一三共株式会社 ダイキン工業株式会社 大幸薬品株式会社 太平洋工業株式会社 太平洋セメント株式会社 大和ハウス工業株式会社 武田薬品工業株式会社 田村製薬株式会社 DSファーマアニマルヘルス株式会社 株式会社ディーエイチシー 国立大学法人東海国立大学機構 東京都市大学 株式会社東芝 東洋アルミニウム株式会社 東洋紡株式会社 トヨタ紡織株式会社 株式会社中西製作所 株式会社ナスアグリサービス 日生研株式会社 一般社団法人日本科学飼料協会 日本アイソトープ協会 日本イーライリリー株式会社 日本板硝子株式会社 日本コーンスターチ株式会社 日本製紙株式会社 日本全薬工業株式会社 日本ハム株式会社 一般社団法人日本皮革産業連合会 ネオファーマジャパン株式会社 株式会社ネオネクリエーション 株式会社ネステックジャパン 株式会社農徳 ハイアールアジアR&D株式会社 バイエルクロップサイエンス株式会社 バイエル薬品株式会社 バスクリン株式会社 パナソニックエコシステムズ株式会社 BASFジャパン株式会社 ピジョンホームプロダクツ株式会社 HIPRA SCIENTIFICS.L.U 株式会社ビルバックジャパン 藤田医科大学医学部 フジタ製薬株式会社 富士フィルム株式会社 富士フィルム和光株式会社 扶桑薬品工業株式会社 ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン株式会社 ベトキノール・ゼノアック株式会社 株式会社ポールスター ホクサン株式会社 マクセル株式会社 三菱ケミカル株式会社 無臭元工業株式会社 株式会社村田製作所 株式会社明治 株式会社メディプラス製薬 森久保薬品株式会社 株式会社山田養蜂場 株式会社薬物安全性試験センター ユーロフィン・フードアンドプロダクト・テスティング株式会社 ラレマンドバイオテック株式会社 他 500社 以上 「農畜産分野」 株式会社愛鶏園 有限会社有馬ファーム 株式会社井手商会 岩手フィードワン販売株式会社 インターファーム株式会社 有限会社カタノピッグファーム 有限会社かみふらの牧場 株式会社川村畜産 株式会社カントウ 株式会社サカタのタネ 有限会社白石畜産農場 有限会社太陽ファーム 太平洋ブリーディング株式会社 有限会社高井養鶏 株式会社多田ファーム 公益社団法人 千葉県畜産協会 株式会社東原畜産 有限会社道南アグロ 常盤村養鶏農業協同組合 株式会社トマル 株式会社長島ファーム 有限会社南郷ファーム 日本ハム株式会社(日本ハム中央研究所) 株式会社はざま牧場 有限会社ハシエダ養豚 有限会社ひこちゃん牧場 有限会社ピッグファーム室岡 日野出畜産有限会社 フィードワン株式会社 有限会社星種豚場 株式会社北海道中央牧場 株式会社ポロト農場 有限会社みのる養豚 株式会社美保野ポーク 有限会社村田畜産 山米商事株式会社 株式会社レクスト 取引先企業一覧表 → 「農畜産分野取引先一覧 」 「食品分野」 ANAフーズ 株式会社 赤城乳業株式会社(代表商品:ガリガリ君) 株式会社味千汐路(代表商品:有機ベビーフード) 井筒まい泉株式会社(とんかつ まいせん) 株式会社オルビス 株式会社カインズ 株式会社門崎(格之進) 兼松株式会社 木徳神糧株式会社 クラシエフーズ株式会社 グリンリーフ株式会社 株式会社幸楽苑ホールディングス 株式会社サガミホールディングス (和食麺処サガミ/味の民芸) 相模屋食料株式会社(代表商品:ザク豆腐) 桜紙業包装用品株式会社 サントリー食品インターナショナル株式会社 サンヨー食品 株式会社(代表商品:サッポロ一番) ジェイアール東日本フードビジネス株式会社 株式会社昭和食品 新宿サブナード株式会社 株式会社スイートスタイル(元町珈琲) 株式会社スカイパレスアソシエイツ 株式会社スワン 株式会社全国チェーン竜鳳 株式会社ゼンショーホールディングス(牛丼すき家) 双日株式会社 大黒天物産株式会社 (ディスカウントストア ラ・ムー) 太平食品株式会社(代表商品:サッポロ一番) 東京サラヤ株式会社 東邦物産株式会社 鳥山畜産食品株式会社(代表商品:赤城牛) 日清オイリオグループ株式会社 株式会社ニチレイフレッシュ 株式会社日本アクセス 一般社団法人日本惣菜協会 一般社団法人日本弁当サービス協会 日本マッケイン・フーズ株式会社 日本緑茶センター株式会社(代表商品:クレイジーソルト) 株式会社はとバス(銀座キャピタルホテル) バリラジャパン株式会社 株式会社平田牧場(代表商品:三元豚) フジフーズ株式会社 株式会社フライングガーデン 株式会社プリオキッチンコーポレーション ブルガリ・ジャパン株式会社 (ブルガリ ホテルズ&リゾーツ) 株式会社プレナス 株式会社ベイシア 株式会社松屋フーズ(牛丼松屋) マニハ食品株式会社 マーレビル開発株式会社 三井食品株式会社 株式会社みまつ食品 村岡食品工業株式会社(代表商品:梅しば) 株式会社ホテルメトロポリタン高崎 モチクリームジャパン株式会社 養命酒製造株式会社 他 6750社 以上 「官庁・入札関係」 群馬県 群馬県 各市町村 群馬県 各公立保育園・幼稚園 群馬県 各福祉施設 栃木県 各市町村 埼玉県 各市町村 千葉県 各市町村 東京都 陸上自衛隊 海上自衛隊 航空自衛隊 公益社団法人 中央畜産会 公益財団法人 日本繊維検査協会 全国農業協同組合連合会 農林水産省 他 |
資格 | 獣医師、薬剤師、臨床検査技師、衛生検査技師、第一種衛生管理者、臭気判定士、環境計量士、作業環境測定士、管理栄養士、一般建築物石綿含有建材調査者、アスベスト診断士 | |
---|---|---|
事業登録等 | ・登録衛生検査所登録(群馬県第41号) ・飼育動物診療施設(群馬県届出) ・GCP受託者およびGCP実施機関として適合評価 (農水省動物医薬品検査所調査 公文書番号:3動薬第3703号-3) ・GLP実施機関として適合評価 (農水省動物医薬品検査所調査 公文書番号:元動薬第2730号-3) ・ISO/IEC 17025:2005の取得(2012年12月) ・農水省飼料添加物GLP適合状況に関する評価(2012年11月) (農水省消費・安全局長 公文書番号:24消安第3731号) ・計量証明事業登録(環第51号) ・農水省より学術研究機関の指定 ・農水省へ届出伝染病等病原体の所持の届出 ・動物用医薬品製造業許可(元製造薬第442号) ・実験動物生産施設等福祉認証 ・遺伝子組換え生物等の二種使用 農水省指令28消安第4863号 | |
所属協会、学会 | ・(社)日本実験動物協会会員「日動協」 ・(社)宮城県ペストコントロール協会 賛助会員 ・(一財)日本GAP協会(JGAP) ・日本質量分析学会会員 ・日本食品衛生学会会員 ・日本惣菜協会会員 ・鶏病研究会会員 ・群馬県計量協会会員 ・日本動物用医薬品協会 ・群馬県食品工業協会 ・日本獣医学会 ・畜水産品残留安全協議会 ・(社)日本環境衛生センター ・(社)JATI協会 ・(社)建築物石綿含有建材調査者協会 ・(社)日本環境測定分析協会 |
総合研究所 | 4部門が連携し様々な検査に対応しています。 【衛生検査所】 検便検査など人に関する検査(登録衛生検査所) 【食品衛生ラボラトリー事業部 食品検査室】 栄養成分検査、異物検査、賞味期限検査、細菌・ウィルス検査など表示・規格に係る検査 【食品衛生ラボラトリー事業部 食品分析室】 残留農薬、有害化学物質、動物用医薬品など医薬品成分の検査 【動物衛生ラボラトリー事業部】 免疫学的検査、微生物学的検査、病理学的検査、病性鑑定、動物医薬品の品質検査など動物及び動物医薬品に係わる検査 |
---|---|
動物衛生コンサル事業部 | 農畜産衛生検査の推進と、検査結果に基づく、畜産農場の衛生管理指導。 |
食品衛生コンサル事業部 | 得意とする微生物検査技術に基づいた衛生管理指導を行う。食品や厨房等環境の微生物制御、温泉水等のレジオネラ属菌対策などに強み。 環境・原料・製品の総合的な衛生管理と、異物や異臭検査等の緊急対応。 |
受託試験部 | 動物用医薬品の申請資料作成のためのGCP試験およびGLP試験を受託するCROとして、民間では国内数社のうちのひとつ。学術研究機関及びGLP、GCP、GPSP、GMP、品質管理試験対応。農林水産省の調査をうけ、適合評価を得る。 |
アグリビジネス 事業部 |
これまでに培ってきた、土壌・残留農薬の検査を通しての農地管理ノウハウと臨床試験・定期検査を通しての畜産衛生管理ノウハウを活かした、契約野菜農家つくりと得意先への販売、得意先野菜屑の堆肥化等。 |
保有している主要な機器 | 【分析関連機器】 LC-ToFMS;1台、LC/MS/MS;5台、GC/MS;2台、ヘットスペース-GC/MS;1台、GC/MS/MS;2台、エバポレーター;11台、GPC、ICP-MS、ICP-AES、原子吸光、FT/IR、放射能測定装置、EDX、イオンクロマト、マイクロウエーブ分解装置、デュマサーム、SEM、自動脂肪分析装置、その他(HPLC、GCなど複数) 【微生物関連機器】 超低温庫;7台、超遠心機2台、高速遠心機;2台、ELISA;3台、αLISA、遠心機;9台、分光光度計;3台、凍結乾燥機、PCR;10台、リアルタイムPCR;7台、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡;4台、顕微鏡;11台、デジタルマイクロスコープ顕微鏡、偏光顕微鏡;2台、クリオスタット、ミクロトーム;2台、インキュベーター;20台、CO2インキュベーター;8台、転卵機;5台、クリーンベンチ;11台、安全キャビネット;6台、恒温恒湿器(エスペック);5台、嫌気培養装置など 【動物飼育】 動物飼育室;13室(P2)、GLP対応飼育室;7室、一般試験室;3室、飼育ゲージ(大型~小型)、大型水槽;6台(循環水設備完備)、アイソレーター;20台、グローブボックス;5台、1m3アクリルボックス;2台、血液生化学検査機器、血液学的検査機器 など |