腸内細菌科菌群

検査項目 腸内細菌科菌群
英名 Enterobacteriaceae
分析方法

BPW・VRBG

分析期間 6-10 営業日
検体必要量 25g以上
料金 3,300 円

説明

◎ 腸内細菌科菌群とは

腸内細菌科菌群は、多くの動物の腸管内や自然界に常在する菌のグループの一つです。このグループに含まれる菌種の中には、大腸菌や赤痢菌、サルモネラなどがあります。

◎ 生食用食肉規格基準

平成23年9月に公表された生食用食肉規格基準において、「腸内細菌科菌群が陰性でなければならない」とされています。

◎ 試験結果の記載

陰性/25gまたは陽性/25g

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●質問 相談する

お問い合わせフォーム

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

●依頼する

細菌・ウィルス検査依頼フォーム


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎ 検体の送付方法等

・弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ
・検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
・温度変化の影響を受けやすいものは、冷凍指定でお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「関連ページ」に戻る→「微生物検査