タイ政府の指定検査
検査項目 | タイ政府の指定検査 |
---|---|
別名 | 海外輸出用 指定放射能検査 |
分析方法 |
ゲルマニウム半導体スペクトロメトリ |
分析期間 | 5 営業日 |
料金 | 11,000 円 |
説明
◎ 検査項目説明
タイは、日本から輸出される野生動物肉(イノシシ、ヤマド
リ及びシカ)について射性物質検査報告書の提出を求めています。
また、その際はタイ政府の指定する検査機関での検査および報告書が必要になり、弊社はその指定機関に登録されております。
詳しくは
タイの輸入規制措置の概要をご確認ください。
放射性物質 Ge半導体 3核種セット
【測定対応核種:I-131、Cs-134、Cs-137】
【必要検体量:2.5kg以上】
◎ 指定基準など
タイ政府の定める放射性物質基準
・ ヨウ素(131I) 100(Bq/kg)
・ セシウム(134Cs+137Cs) 500 (Bq/kg)
※放射性物質検査の結果が、日本の基準値を上回っている場合には、証明書を発行することはできません。
◎ 担当者より一言
報告書は英文となります。ご依頼の際は、検体名、ご依頼者様およびご住所の英語表記も合わせてご提示ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「関連ページ」に戻る→「食品成分検査 」