クロノバクター・サカザキ(粉ミルク限定)
検査項目 | クロノバクター・サカザキ(粉ミルク限定) |
---|---|
英名 | Cronobacter sakazakii |
別名 | Enterobacrer sakazakii |
分析方法 |
クロモカルト エンテロバクターサカザキ寒天培地 |
分析期間 | 4~7 営業日 |
検体必要量 | 25g以上 |
料金 | 5,500 円 |
説明
◎ クロノバクター・サカザキとは
従来Enterobacrer sakazakiiとされていましたが、2008年にCronobacter属菌に再分類されました。
腸内細菌科に属する通性嫌気性グラム陰性桿菌です。
本菌は乾燥に強く、粉乳や乾燥野菜などの食品から分離され、未熟児などの新生児に髄膜炎や敗血症、壊死性腸炎を引き起こす例が、海外で報告されています。
乳児感染症の感染源は、主に乳児用調製粉乳が疑われている。
わが国において、食品中のクロノバクター属菌検査の公正法は検討段階であり、未だ定められていません。
◎ 検体の送付方法等
・検体量 50g~(粉末)
・弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ 」
・検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.