(遊離)アンセリン,(遊離)カルノシン
検査項目 | (遊離)アンセリン,(遊離)カルノシン |
---|---|
英名 | anserine ,carnosine |
分析方法 | HPLC法 |
分析期間 | 10 営業日 |
検体必要量 | 100g以上 |
料金 | 26,400 円 |
説明
アンセリン
アンセリンは2つのアミノ酸、β-アラニンとメチルヒスチジンが結合したイミダゾールペプチドの一種です。
アンセリンは、抗酸化作用や運動時の乳酸生成を抑える効果があり、疲労回復や持久力、運動能力の向上に影響していると言われています。
まぐろやカツオなどの大型回遊魚や渡り鳥などに多く含まれています。
カルノシン
カルノシンは2つのアミノ酸、β-アラニンとL-ヒスチジンが結合したイミダゾールペプチドの一種です。
カルノシンもアンセリンと同様に、エネルギーをつくり出す時に生成される乳酸を抑え、疲労回復の効果があります。
人間や豚、牛、馬などの哺乳動物のエネルギー消費が活発な組織に多く存在しています。
それぞれの個別分析につきましては、1成分あたり20,900円(税込)で承っております。
Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.