2-クロロエタノール
検査項目 | 2-クロロエタノール |
---|---|
英名 | 2-Chloroethanol |
別名 | エチレンクロロヒドリン (Ethylene chlorohydrin) |
分析方法 | GC/MS |
分析期間 | 10 営業日 |
検体必要量 | 100g以上 |
料金 | 16,500 円 |
説明
用途・毒性
2-クロロエタノール は、エチレンと次亜塩素酸または塩化水素から製造され、医薬品、染料、殺菌剤、可塑剤などの合成原料として使用されています。
強い毒性を持ち、麻酔性があり、中枢神経、肝臓、腎臓に影響を及ぼすとされています。また、発がん性があることも認められています。
食品への残留性
エチレンオキシドで殺菌した竹串を使用した「食品および竹串」から、2-クロロエタノールが検出された事例があります。竹串中のエチレンオキシドが食品に含まれる塩素と反応し、竹串と食品のどちらにも残留する結果となりました。また、Wesleyらにより、食品を酸化エチレンでくん蒸殺菌する時に、食品中の塩素と反応し、2-クロロエタノールが生成することが報告されています。
検査方法について
検体の送付方法等
質問 相談する
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
依頼する
Copyrights(C) Shokukanken Inc. All Rights Reserved.