【食の安全】100均 輸入グミ 着色料 自主回収
11月25日、大手100円ショップを運営する企業は、販売していた輸入グミの自主回収を行うことを発表しました。
回収となるのは、「果肉キューブグミマンゴー」で、日本において使用が認められていない着色料(キノリンイエロー)が検出されたことが判明したため、自主回収となりました。
自主回収となっている商品の輸入元はベトナムで、57,600袋が販売されたとのことです。
11月25日時点で健康被害は確認されていないとのことです。
11月25日、大手100円ショップを運営する企業は、販売していた輸入グミの自主回収を行うことを発表しました。
回収となるのは、「果肉キューブグミマンゴー」で、日本において使用が認められていない着色料(キノリンイエロー)が検出されたことが判明したため、自主回収となりました。
自主回収となっている商品の輸入元はベトナムで、57,600袋が販売されたとのことです。
11月25日時点で健康被害は確認されていないとのことです。