【カドミウム】SHEIN,Temuのアクセサリーから検出の発がん性物質 お米にも!?
SHEIN、AliExpress、Temuで販売されている指輪やネックレスなどの金属製アクセサリー類から、基準値を大幅に超えるカドミウムが検出されたことが明らかになっています。
カドミウムはイタイイタイ病の原因となった重金属類で、人に対して発がん性がある物質です。
▽詳細は下記記事
【SHEIN、AliExpress、Temu】カドミウム 発がん性物質 アクセサリーから検出
カドミウムは私たちが普段食べているお米にも!?
実は、私たちが普段食べているお米にもカドミウムが含まれており、日本人のカドミウムの1日摂取量の約4割はお米から摂取していると推定されています。
カドミウムは土壌や水など環境中に広く存在し、お米以外にも、野菜、果実、肉、魚など多くの食品に含まれています。
国がおこなった全国のお米の調査では、日本産のお米1kg中に含まれるカドミウム量は平均して0.06ppmとなっており、0.4ppmを超える場合、流通停止の措置がとられています。
また、国は「一般的な日本人における食品からのカドミウム摂取が健康に悪影響を及ぼす可能性は低いと考えられる。」としています。
【参考】厚生労働省:食品に含まれるカドミウム」に関するQ&A
【コラム】食品中のカドミウム汚染?!
有害物質検査はこちらでご依頼ください