【カドミウム】やきそば麺やパスタ 基準値超の原料米が混入の可能性
4月15日、総合スーパーなどを展開する大手小売企業は、グループ店舗で販売している米を原料とする「やきそば麺」や「パスタ」、「ミックス粉」の商品において、カドミウムの基準値を超えた原料米が混入した可能性があることを公表しました。
同社の自主検査の結果では、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認しているとのことですが、原料米が自主回収の対象となっていることから、該当商品の回収を行うとしています。
3商品あわせて約9,000袋が回収となるとのことです。
下記記事、コラムもあわせてご覧ください。
▶【カドミウム】秋田米「あきたこまち」から基準値超の検出 自主回収へ
▶あきたこまちのカドミウム汚染:基準値超えの原因と対策、カドミウム低吸収の「あきたこまちR」とは?