【マダニ感染症SFTS】北海道で初感染 60代男性
北海道が7日、60代男性がSFTS(重症熱性血小板減少症候群)に感染したことを発表しました。
道によると、60代男性は7月30日に発熱や頭痛、下痢などの症状が現れ、8月2日に地元の医療機関を受診しました。
その後、札幌市内の医療機関に入院して、検査をした結果SFTSの感染が判明しました。
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)に関するコラム
マダニに注意!SFTS(重症熱性血小板減少症候群)について解説
マダニ感染症 SFTSとは│症状や感染経路、致死率、治療法は?犬猫の感染も
致死率も高く危険!?ダニが媒介するSFTSウイルス
犬の散歩は虫除けスプレーや服の着用でマダニ対策を!SFTSは犬から人へも