血色素血症

ヘモグロビン血症。赤血球が崩壊し、血行中にヘモグロビンが遊離して循環している状態をいい、血漿が赤く染まり、溶血性貧血に随伴してみられる。牛のピロプラズマ病、レプトスピラ病などのときにみられることがある。<獣医学大辞典より抜粋>N090305

youtube