2023/08/02鹿双口吸虫 双口吸虫科の吸虫の一種で、中間宿主はヒラマキガイモドキで、これから遊出し水草などに付着したメタセルカリア摂取し感染する。牛、めん羊、山羊の第一・第二胃移行部に多く寄生するが、日本ではまれである。<獣医学大辞典より抜粋>N090413