2023/08/02ウイルス①最小の病原微生物である(20~300nm)。②DNAかRNAのどちらかひとつしかもっていない。③生きた細胞内でしか増殖できない。④二分裂では増殖せず、増殖過程中、電子顕微鏡でウイルス粒子が見えなくなる時期(暗黒期、エクリプス期)が存在する。⑤細菌や真菌の感染症の治療に用いられる抗生物質は効かない。<微生物学250ポイントより抜粋>KK-N090904