水疱性口内炎

唇、頬、舌、口蓋粘膜の上皮層下に透明な水疱を形成する口内炎で、原因は刺激物、発芽馬鈴薯、変敗飼料、水疱性口炎、口蹄疫、豚水疱疹、豚水疱病などのウイルス感染による。発熱、口唇・舌粘膜・蹄冠等の水疱形成と糜爛、充血、腫脹、熱感、疼痛、掻痒感と一時的食欲減退がある。<獣医学大辞典より抜粋>N090518

youtube